※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

インスタで親と相互フォローの人って多いのでしょうか?最近、インスタの…

インスタで親と相互フォローの人って多いのでしょうか?

最近、インスタのおすすめに義両親が出てきました。
気になってアカウントを見てみると、アイコンは初期設定のままで、投稿はない状態でした。
義両親がフォローしている人は、夫と夫の妹だけで
おそらく子ども達の様子を見るために
アカウントを作ったのだと思います。

幼い子どもならまだしも、もう20代後半の子どもの様子を
知るためにアカウントを開設したのか…!?と
若干ひいてしまいました。

話が少しそれてしまいましたが
私は親にインスタをフォローされるのは絶対嫌です!
親とは仲はいいですが、プライベートな内容の
ストーリーや投稿を見られるのは恥ずかしいからです。
義両親から私にフォロリクは来ていないので
心配する必要はないのですが
両親と相互フォローの人って結構いるのでしょうか?

どっちの意見がいい!という訳ではないので
みなさんが両親と相互フォローOK派かNG派か
簡単な理由もつけて教えいただけたら嬉しいです🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

家族間でSNS繋がる必要がわからないです💦😂
私は夫も相互フォローし合っていないです!
見られて困るものは何一つお互いないのですが、学生時代からの友人と繋がっている場であること。出会う前からの投稿もあることから、繋がる必要のないものって感じです😂(言語化難しいです)
それと同じで親と相互フォローするのも困る理由は何一つないけど、仮にも私なら子供にもプライベートはあると思ってフォローはしないです😓大体の方はお孫さんの投稿が見たいが故に子供とSNS繋がってる印象はあります🤔

  • ママリ

    ママリ

    まさに私の気持ちを言語化してくださった回答です👏
    孫を見るためにSNSで繋がるということもあるのですね!
    新しい視点で参考になりました!
    ありがとうございます!!

    • 1時間前