※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の姉夫婦 兄夫婦との集まりが苦痛です。みな県外で集まるのは大型…

旦那の姉夫婦 兄夫婦との集まりが苦痛です。
みな県外で集まるのは大型連休ですが
風邪引いたや妊娠出産コロナ禍で
5年は会っていません。
なので旦那側の甥っ子姪っ子にも興味ないし
仲良しこよしするつもりもないです。
子供達もえ??だれ??状態なのに
義兄が子供達触れ合わせようと必死になります。
そろそろ帰省の予定を立てるよなと思うと
義実家での旦那家族たち大集合
私の居場所はないし
愛想笑いもつらいです、、
みなさんうまくやっていってるのでしょうか、、
義両親だけだったらまだいいのに、、
8人は子供集まるので
イライラしそうです😒

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人はどう言ってるんでしょうか?

ご主人の家族の在り方ですよね。
きっと義兄さんにとっては従兄弟に良い思い出があって、子供達の良い思い出になると思ってる可能性があります☺️

確かにイライラしちゃいますが、私なら義実家行くなら我慢します😵
我慢できない程嫌なら旦那と話し合って行く事自体をしません🥲🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    主人は自分の家族の前だと
    ほぼ喋らず、、
    気も効きません。
    義両親に子供達を合わせて
    親孝行と思っているタイプで
    そこはしたいそうですが
    旦那と兄弟たちも
    べつに喋らないので
    なぜ集まっているのだろう、、
    という感じです😔

    • 1時間前