※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ki-sama.1203
ココロ・悩み

息子が寝かしつけに困っています。TVやケータイを見せずに寝かしつける方法を知りたいです。

1歳3ヶ月の息子を育てています。
寝かしつけについて悩んでいます。

今まで夕ごはん食べてお風呂入って、遊んでるうちに眠くなって目をこすったりしたらベッドに行き、ごろんてしてるうちに眠ってくれていました。
ここ数日、機嫌よく遊んでいても眠くなると急にギャン泣きでTVのリモコンを持ってきてつけるよう要求してきたり、ベッドに行っても泣きながら私のケータイを探しはじめます。
目につくと気になるかと思い、いつも枕の下に隠しているのを分かっています。

寝かしつけにTVやケータイで動画を見せることはしたくないのですが、他のもので気を引こうとしても散歩に行っても、TVつけるまで1時間以上でも泣き続けます。

主人は仕事で遅いので、息子とずっと2人です。
なんだか気持ちが参ってしまい、最終的にTV見せて落ち着かせてしまってます。
そしてTV見ながら寝てます。

今まで寝かしつけがスムーズだっただけに凹んでいます。
こんなものでしょうか?
なにかいい方法はないでしょうか?(´;Д;`)

コメント

ワンワン

これは赤ちゃんにある現象なんですが、眠りにつくことに恐怖を感じてきたのかもしれません😳
テレビがみたいと言うより、テレビの光や音がに安心するんだと思います。
日常の音がないと寝れない子とかいますよ💡

オルゴールやクラッシック等の音楽とかは試してみましたか?
絶対にテレビじゃないとダメなら、「それで寝てくれるなら」と割り切るのもアリかもしれませんよ☺️

  • ki-sama.1203

    ki-sama.1203

    お答えいただきありがとうございます!
    たしかに、眠る前のギャン泣きは何かに怯えているような感じがしていました!眠りにつくことへの恐怖とは、納得です!!
    日常の音や光で安心するんですね。
    オルゴールなどの音楽はまだ試していませんので、さっそく試してみようと思います(*´꒳`*)
    なんだか心がスッキリしました!
    ありがとうございました♪

    • 7月14日
  • ワンワン

    ワンワン

    感情の変化も出てきて日々試行錯誤ですよね。毎日お疲れ様です☺️
    お母さんもゆっくり休んでくださいね(´▽`*)ノ

    • 7月14日
ことちゃん

うちも1歳を過ぎた頃から、昼寝の前にギャン泣きをしていました。
何をしてもダメで、でも眠たいからすり寄ってきて…
大変でした😅

私も、たぶん今の時期だけ割り切ってテレビ見せても?と思います。お母さん大変だしね。
うちは、ギャン泣きを放置(同じ部屋で私は寝たふり)して、疲れて?諦めて?寝るのを待っていました。

あの時期が1番えらかった!!
頑張ってくださいねー😭

  • ki-sama.1203

    ki-sama.1203

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱり、今の時期あるあるなのでしょうか( ;∀;)
    そう思えば、気持ちも楽になりますね!
    眠くてすり寄ってくるわりに抱っこでもダメで、どうしたらいいんだー!と心の中で叫んでいました。
    先ほど諦めるかなー?と思って寝たふりしてみていたんですが、全然泣き止まず30分以上横で泣き続けていたので、負けてTVをつけました。。
    でも、TVを見て寝てくれればオッケーって割り切るのも必要かもしれませんね(´-`).。oO
    体験談を話していただき、救われました!
    ありがとうございました♪

    • 7月14日
riri

同じパターンです😭
だいたい1歳3ヶ月頃から、テレビにトーマスや電車の録画があるのを分かって、リモコンを持ってくるようになりました。
携帯でも動画が見れるので、探し出します。

どうにもならなくて諦めて見せてしまいます😭
それで寝かしつけに一時間はかかるようになりました。。😭

しばらくそれに耐えて
今は1歳5ヵ月になり、お話していると寝れるようになってきましたが時間はかかっています。。

寝かしつけに何分ぐらいかかりますか??

保育園の園長先生からは
この年齢の寝かしつけに良いのは寝る前に毎日同じ本を読むと、
この本が終わったら寝る時間!と脳が理解できます。と教えてもらいましたよ!

  • ki-sama.1203

    ki-sama.1203

    ご回答ありがとうございます!
    まったく同じですー!うちも、録画してあるEテレやアンパンマンを見せろと言ってきます。
    ここ3日くらいの話なので、だいたいTVつけるまでが1時間くらいで、TVつけると落ち着いて20分くらいで眠そうになる感じでした。
    けど、3日前は夜中の1時頃起きてそれがはじまったので、朝方までTVつけてリビングで過ごしました(´;ω;`)
    その日は予防接種の副反応でお熱も出てたので、それで落ち着かないのかなーと思いましたが続いているのでどうしたもんかと。。
    1歳5ヶ月になってお話すると眠れるようになってきたんですね!
    うちももう少しの辛抱かなー(´-`).。oO
    絵本も読んではいるんですが、ページを自分でめくったり、途中で違う本を持ってきたりで、あまりじっとしてません。。
    それでも根気よくやってくべきですよね。。
    がんばってみようと思います!!
    ありがとうございました♪

    • 7月14日
  • riri

    riri


    本当同じですね-!
    テレビつけるまでが長いのも同じです。(←つけないで頑張ろう!って思って格闘してる時間です笑)
    旦那さん帰り遅いと大変ですよね💦


    情報提供しておいて申し訳ないですが💦
    園長先生のアドバイスはうちは
    まだ効果ないです。絵本読むと電気もつけなきゃいけないので…
    短い絵本の内容を暗記して、それをトントンしながらお話しています。

    でも、リモコンでテレビが付く!とか
    スマホで見れる!とか分かってきてることも、成長すごいな~って嬉しく思ってます!

    暑い日が続きますが
    一緒に頑張りましょう🎵

    • 7月15日
  • ki-sama.1203

    ki-sama.1203

    それ分かりますー!!
    絵本となると電気つけなきゃだしですよね!!
    うちも、リビングで絵本読んで寝室に行っても、そこから遊びはじめるので難しいです( ;∀;)

    でも、内容覚えてトントンしながらお話って、私自身が、子供の頃母にしてもらっていた覚えがあります!
    TV卒業できたら、それをやってみます!
    ありがとうございました(*´꒳`*)

    • 7月15日