※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めざし
お仕事

職場のお局からの嫌がらせに悩んでいます。上司に相談済みで、お局に直接注意を求めたが、改善なし。週明けの会議で注意喚起される予定。解決に不安を感じています。

客観的にご意見頂けたらと思います。
職場のお局に嫌がらせを受けてます。
福祉系の仕事です。

嫌がらせは
挨拶無視、私の仕事のやり方について私の目の前で利用者さんに愚痴る、別にやり方が決まってない仕事を自分と同じ同じやり方でないと嫌味や文句を言う、私の周りでイライラするわーを連呼される等です。歩み寄ろうとしましたが、私が何をしても気に入らないようで(笑)

正直、おばさんの仕事のやり方はおかしいと思っています。
上司にも相談しています。私の仕事のやり方でおかしくないと言われています。おばさんは問題があるとも。数日前上司がおばさんを呼び出して話を聞いたそうですが、当たり障りのないことばかり言って一切本音を言わなかったそうです。おばさんが本音を言わない限り動きにくいと言われました。

そして今日、ついにはっきり言ってやりました。
・とにかく仕事の指摘は直接言って欲しい、どうしてこうやってるかをきちんと説明できる
・利用者さんに愚痴るのはマナー違反
・私の仕事のやり方で良いと上司に了解を得ている
と言いました。
はぁ…そうなんですか。という反応でした😓
そして挨拶無視とイライラするわーは相変わらずでした(笑)

今回、チキンな私にしてはとても勇気を振り絞りました。
なのでこれで解決して欲しいのですが、おばさんの挨拶無視とか続けてるあたり全部解決…とはいかないですかね…?
仕事のやり方について週明けの会議で注意喚起はして下さるそうです。
やれることはやったと思っていいんでしょうか…なんだか不安で…

コメント

megu

頑張りましたね!!正論だと思います。ここに至るまで沢山悩み辛かったと思います。少しでも嫌がらせが緩和される事を願ってます。
私も福祉の仕事をしています。変な人いますよねー…(T_T)私も前の職場でお局パートさんに毎日のように舌打ちため息をされ続けました。争い事が嫌いだから…と我慢し続けましたが胃潰瘍になるしいい事なんて一つもなかったです。はっきり話し合うべきだったなって思いました。なのでitハムさんの勇気に拍手です☆(^^)

  • めざし

    めざし

    ありがとうございます😭
    仕事内容が好きなので、辞めたくなくて粘りました(´・ω・)
    ホント、世の中いろんな人がいますね。ある意味良い勉強になりました😅

    これで収束してくれればいいんですが、どうにも不安で…
    大丈夫と言ってもらえると救われます😢

    • 7月14日
☆★

くだらない人間は相手にしなくて良いと思います🌟☺️

とは言え、お仕事ですから関わらなければならないかと思います。

個人的にはそういうのにはお菓子で釣って、うまく操作しました😁

  • めざし

    めざし

    甘いもの嫌いらしいので、お菓子は釣れないです(´・ω・)

    仕事なんだし、友達探しに来てる訳じゃないんだから大人になれないもんですかね…
    一回り以上年上なんですがね😅

    • 7月15日
  • ☆★

    ☆★


    私が仕事していた時は気難しいおじさん相手でしたが、皆そのおじさんが気難しい方だとわかっていたので割り切って仕事してましたが、くだらない冗談を言って笑わせていたら次第に心を開いてくれるようになりました🌟😁

    色々話をしていく内に相手の性格が掴めてくると思うのでその中で何か近づけるものがあれば近づけば良いし、気難しい性格の方で近づくのが無理そうでしたら程よい距離で割り切ってお仕事されるしかないかな❓と思います🌸😊

    • 7月15日
りょっぴ

福祉系で働いてますが、基本的に私だったら歩み寄ろうとしても向こう側にその気がないなら、業務連絡のみで関わりません。
愚痴を言っても、利用者さんはちゃんと見てますしね!
人にした分は、自分に帰ってくるので、いずれ天罰がくだりますよ。
そんな方は、今までいました。先輩ほかにも何人かおり、気にならない人には口を聞かない、教えない、悪口をかげて言って、先輩の評価を下げたりしてました。
先輩は、上司、管理者、その方含めて話し合いをしましたが、結局おば様が、泣きながら出ていき、最終的には居場所がなくなり、辞めていったそうです😅

  • めざし

    めざし

    今そんな感じで業務連絡しか関わってません(笑)
    が、業務連絡もはぁ?そんなのどうでもいいわ!って反応されるので知りませんよー言いましたからねーって思ってます(笑)
    あっちがどんだけ無視しようが、挨拶と業務連絡はし続けないと負けかなと(^ω^)

    私もサッサとあの人辞めないかなーと思ってる悪いやつです…(´・ω・)
    人手不足だからクビにはされないとして、人手いたらクビだろうなーと思います😓

    • 7月15日
natuki

よく頑張りましたね~‼
読んでてイライラしてたので、すっきりしました笑

後はもう無視で良いと思います‼
利用者さんや上司がちゃんと見ててくれますし、一人孤立して可哀想に…くらいに心の中で大笑いしときましょ(^^ゞ

にしても挨拶無視って人間的にヤバイですね😂

  • めざし

    めざし

    あ、ありがとうございます😭
    ものすごく頑張って言いました(´・ω・)

    本当に可哀想な人ですよね…
    なんか…え、それ人として大丈夫…?っていう…😓
    そんなんでも一児の母で妻だからビビります。
    いくつになっても幼稚なことしかできない人っているんですね。
    そんなイライラするなら直接言えばいいのに…一から十まで説明するよ?と思ってます(^ω^)

    • 7月15日