
生後1ヶ月の息子が抱っこしないと寝ない。バウンサーの効果について検討中。バウンサーの効果についての体験談を聞きたい。
生後1ヶ月の息子ですが、3週目あたりから抱っこしないと寝ないんです。特に昼間。抱っこして寝たな〜と思って布団に下ろしてもすぐに起きてギャン泣き…よくて1時間です。夜は比較的3.4時間寝てくれるのでありがたいんですが、ご飯の支度が出来なくて困っています。そこで質問なのですが、バウンサーを買うか検討中なのですが、値段もそこそこするので効果がなかったらと思うと、なかなか買えずにいます…バウンサー効果があった人、なかった人のお話をぜひ聞かせて下さい!!よろしくお願いします!
- パンパパン(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

マイ
私も家事ができず、困りました。
バウンサーの購入を考えましたが、高いのと、移動したらせっちへ持って行かないとなのが面倒だと思いました。
抱っこ紐があったので、抱っこ紐して家事しています。

mako
私も同じ頃に同じような質問しました😂
ちょうど、魔の三週目辺りにグズグズがひどくておっぱいちぎれそうだったので、6000円くらいのバウンサーを購入して1ヶ月に入ったくらいに試しましたが、最初は乗せると泣いてただウンチが出るだけで、あやすというより便秘解消グッズになってました(笑)
でも気づいたら1ヶ月半頃には泣かなくなっていて、ご飯の間足でユラユラしたり、キッチンの入口に置いといて夕飯の支度とかできるようになりました💡
あと平日は一人でお風呂入れるので、先に自分を洗っている間に待たせておくのにも重宝してます☆
-
パンパパン
効果あったんですね!旦那の帰りが遅いのでお風呂の時にも使えそうですよね!!試してみたいです✨
- 7月15日

♡a-chan♡
私も最初購入に悩んでいたのですが実家の親が買ってくれるということで電動のタイプのものを買ってもらったのですが、大活躍してます😭💓
抱っこして寝たかな〜?って時布団に下ろすと泣きますが、電動ラックに下ろしてユラユラさせるとグッスリ寝ていきます😭💓
-
パンパパン
電動タイプあるの知らなかったですー!すごい良さそうですが、お値段張りそうですね(-_-)今日アカチャンホンポに見に行ってみます😊
- 7月15日

ハラミー
バウンサー活躍してますよ!
我が家では電動にすれば良かったねと少し後悔。 寝そうになるタイミングで下ろして10分くらい揺らすと寝落ちしてくれます✨ でもバウンサーでもダメな時はあって、よく泣きますよ!笑
そのため抱っこ紐も大活躍です。
モロー反射で手がバウンサーの持ち手の所に当たるんですが、その勢いで驚いて泣きます。なのでタオル詰めて衝撃を和らげたり工夫してます^_^
-
パンパパン
10分で寝落ちしてくれたら助かりますー🤣モロー反射で泣いちゃうの可愛いですね💕やっぱり電動がいいのかなぁ〜。。お財布と相談です
- 7月15日

aiconiQ
うちはバウンサーに置いた瞬間起きて泣き出します🙌抱いてないとギャン泣きも一緒です😭ホントに辛いですよね…
家事もできず困ってたのですが、抱っこ紐に入れておくとしばらくは動ける時間出来ますよ❗️ママの肩腰に負担がかかるので1時間くらいですが😅
-
パンパパン
効果なかったんですね〜😫試しにアカチャンホンポで乗せてみようと思います!!
- 7月15日
パンパパン
抱っこ紐だと寝てくれます!でも火を使うとなると不安になってしまって…でもやってみようと思います!
マイ
抱っこ紐しないで家事していたら、レンジはいいですが、火を使う料理していたらギャン泣きしてしまい、そっちに気をつけたら火事になりそうになりました。
なので、抱っこ紐しています。
赤ちゃん👶の側で火は心配ですが、火事は怖いので😥