※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
妊娠・出産

授乳できるパジャマについて、皆さんはどうしていますか?冬物パジャマを購入するか、夏物の授乳パジャマを安売りで買うか悩んでいます。普段はTシャツで十分でしょうか?

授乳できるパジャマについて教えて下さい✨

皆さん、お家にいる時も授乳できるタイプのパジャマとか着てますか?? それとも普通の部屋着(ゆるいTシャツ)とかで事足りるのでしょうか?

私は予定日が冬なんですが、入院中の冬物パジャマはちゃんとした授乳できるものを買うつもりなんですが、最近お店で夏物の授乳パジャマの安売りをしてて、来年の夏自宅で授乳する際、これがあった方がいいのなら今のうちに買っておこうかな?と悩みました。

家にいる間はTシャツとかで足りるなら、それでいいやと買わないのですが、皆さんどうされてるんでしょう?

コメント

にん

1月に出産しました♡
産後は体を冷やすといけないので授乳パジャマ良いですよ!
2ヶ月くらい経って体調が回復してからはTシャツで十分でした♡

  • ももんが

    ももんが

    やはり、退院後はTシャツでも行けるんですね!ありがとうございます☺️

    • 7月14日
♡

妊娠中に来てたブラトップをそのまま寝間着にして授乳してます!
カップを下にずらすだけなので授乳しやすいのと、寒ければ上から何か羽織ればいいので便利です☺
授乳服はなくても問題ないなーと思います😳

  • ももんが

    ももんが

    ブラトップ、妊娠〜出産後何かと大活躍ですね! ご意見参考にさせて頂きます☺️ありがとうございます。

    • 7月14日
deleted user

パッドが付いたキャミソールとかで過ごしてます!暑くてちゃんとしたパジャマ着てられないのでTシャツとかでいいとおもいますよー😌

  • ももんが

    ももんが

    退院後はTシャツで事足りそうですね!
    セールの夏物授乳パジャマは買わないようにします。聞いておいてよかったです。ありがとうございます☺️✨

    • 7月14日
あき

授乳できるパジャマは
入院中しか着ませんでした💦

  • ももんが

    ももんが

    やはり退院後は授乳パジャマ不要なんですね!買う前にこうして質問させて頂いて良かったです☺️ ありがとうございます!

    • 7月14日
かな

最初の1ヶ月半くらいは、授乳口つきパジャマでした!
いまは、Tシャツきて、めくりあげて授乳してますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私は特になくても大丈夫かなー?と思いました!

  • ももんが

    ももんが

    私も、退院後はTシャツで過ごしたいと思います。ご意見ありがとうございます😊✨

    • 7月14日
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

今は授乳パジャマ着てません♪
かぶりはたくしあげて、前あきはボタン開けてあげてます✨
Tシャツで充分ですよ(*^^*)

慣れるまでは横開きの授乳口のパジャマが赤ちゃんの顔がみやくすて便利でした✨✨

  • ももんが

    ももんが

    横開きの授乳口のパジャマですね!入院中のものを買う際にはそちらを参考にさせて頂きます☺️ 退院後はTシャツにしますね!

    • 7月14日
rainbow0817

上の子を1月に産みました。
授乳パジャマでなくても前開きのパジャマがあれば便利ですよ。
カップ付きのキャミ着て、前開きのパジャマ着てました。

  • ももんが

    ももんが

    ご意見ありがとうございます!前びらきのパジャマならあるのでそちらも活用したいと思います☺️✨

    • 7月14日
ネネ

授乳口があるパジャマより前ボタンのパジャマの方が最初は楽でしたし病院でもボタンあけて授乳を勧められました!そのためあまり授乳口からの授乳をしなかったです( ✪ฺД✪ฺ)

冬生まれだと場合によっては夏は夜の授乳がないことがあるので買って使わなかったらもったいないかなー?と思います!
おそらく夏にはもんたさんも授乳のやり方に慣れてると思うのでカップ付きインナーで大丈夫かな?と思います💕

  • ももんが

    ももんが

    詳しくありがとうございます! 参考になります。前びらきオススメという意見もありますね☺️ 私も買うとしても冬物だけにして、夏は自前のもので過ごしたいと思います✨

    • 7月14日
ももんが

ーーーーーーーーーー
回答ありがとうございます!
こちらで締め切らせて頂きます(´ω`)