
コメント

ぇり
トイトレ始めてます!
最初はおまるに座る練習からして、最近はうんちー!と教えてくれるようになったのでその時におまるに座らせて、タイミング合えばおまるにする!って感じです(^^)
おしっこは教えてくれるけど既にオムツでしちゃってるのでなかなかタイミングが合いません😂
おまるに出来たら沢山褒めて喜んだら、子供も嬉しくなってまたやってくれるようになりました♫
ぇり
トイトレ始めてます!
最初はおまるに座る練習からして、最近はうんちー!と教えてくれるようになったのでその時におまるに座らせて、タイミング合えばおまるにする!って感じです(^^)
おしっこは教えてくれるけど既にオムツでしちゃってるのでなかなかタイミングが合いません😂
おまるに出来たら沢山褒めて喜んだら、子供も嬉しくなってまたやってくれるようになりました♫
「トイレトレーニング」に関する質問
トイレトレーニングで悩んでいます。 年長の👦🏻 性格的に神経質、心配性な所があり 幼稚園ではトイレ完璧ですが(朝9:00~15:00までパンツ) 家ではオムツで過ごしています 帰宅後、お風呂前などトイレへ促してもわかったよ…
今日あった私の悩みを聞いてください。 今日の朝、布パンツ履いて保育園に行きたいと言ってた息子なんですがオムツに変えよう?って言っても嫌がられたのもあり悩みに悩んでやっぱり1人目だしトイトレについてタイミング…
トイレトレーニングどうやって進めてますか? 2歳4ヶ月で3語文話せますが、おしっこ・うんち出た、トイレ行きたい などは教えてくれません! 寝る前にトイレに行くのはルーティンになっていて、座ればおしっこは成功し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
言葉話せるんですね‼︎
うちはまだ片言なんです(>_<)
ぇり
言葉話せなくても、とりあえず1日一回でいいからおまるに座らせて(ズボン、オムツは脱いでから)いっぱい褒めておまるに座ってトイレするのを覚えさせることから始めたらいいと思います(^^)あと、私は自分のトイレにも子供を連れてって、おしっこしようね〜とか言って行動を見せてます。それからしっこしたりウンチの時は教えてくれるようになりましたよ(^^)