お子さんの歯磨きは離乳食後が良いです。寝かしつけの前に忘れないように心がけましょう。
上の歯も四本生えてきて寝る前の歯磨きしないと…と思いつつ寝かしつけてからいつも歯磨きの事思い出します🤦♀️💦
皆さんどのタイミングでお子さんの歯磨きしてますか?
17.18時に離乳食食べてミルク飲んで
それから寝るまでミルクは飲みませんが、父がちょくちょくボーロ食べたさせたりしてます😅
お菓子食べてでも離乳食後に歯磨きした方いいんでしょうか?💦
どうしても寝かしつけの時はバタバタしてしまい
忘れてしまいます…
説明下手くそですみません(´×ω×`)
良かったらアドバイス下さいm(_ _)m
- ちょべりば(8歳)
コメント
✳︎
私は寝る前に必ずお茶を飲ませています!!
なので、その前にしてお茶を飲ませるようにしています!
KOKAPAN
お菓子を食べさせるのであれば、やっぱり寝る前がいいと思います✨
うちは歯磨きをして寝室に行くっていう流れにしてます(^^)
-
ちょべりば
一番は寝る前にしたほういいですよね😵
- 7月13日
-
KOKAPAN
この間、歯医者さんに行ってきたんですが、フッ素とかはまだ大丈夫だから歯磨きはしっかりしてねって言われました(^^)- 7月13日
-
ちょべりば
そうですよね〜😩😩💦
忘れない様に忘れない様にって毎日思ってるのに思い出す時には寝かしつけた後なんですよね(´;︵;`)- 7月13日
-
KOKAPAN
こんな返信してますが、私も同じくらいの月齢のときはすぐ忘れてました(>_<)
でも繰り返していくうちに、私自身も習慣化されて忘れなくなりました(^^)
あと、親も一緒に磨いて忘れないようにしてます!!- 7月13日
-
ちょべりば
これから、繰り返し繰り返しやって
習慣化していけるといいです(´;︵;`)
ありがとうございます♪- 7月13日
まか
お茶には殺菌効果があるんですよー!なので、バタバタの時はお茶だけでも♡
-
ちょべりば
え!そうなんですか!!!😳
お茶はお菓子食べつつ飲んだりお風呂上がりに飲んでるので( ˊᵕˋ )- 7月13日
yumi
離乳食後にして、ボーロはやめるのが一番いいかと、、、
ちょべりば
口の中の汚れを流すといいますか、そんな感じですか😂?
✳︎
そうですね!!!
うちは歯磨きして、まだうがいが出来ないので、麦茶で洗い流す感じです!
ちょべりば
なるほど!!!
参考にさせてもらいます☺️