
コメント

may
もうすぐ4ヶ月です😊
お昼寝は30分〜2時間くらいでバラバラで、夜は20〜21時に寝て8時くらいに起きます🙌🏻
夜間授乳は1時と4時くらいの2回起きることが多いです😪

たま はな
1日のトータルが11〜16時間くらいです💡
長いお出かけや予防接種をした時はかなり寝ます😅
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます🌼
そうゆう日に寝てくれると良いですね(´∇`)- 7月13日

るんママ
2ヶ月半の息子は
お昼は30~1時間半くらいで
夜中は23時に寝て4時くらいに1回ミルクあげて
また6時くらいに寝ています。
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます🌼
お昼寝思ったより短めですね( ゜o゜)
でも機嫌が良ければ良いですよね♪- 7月13日
-
るんママ
調子が良い時は
2時間とか寝るときあるんですけどね(๑•ω•๑)♡
そうですねー(*´ 艸`)- 7月13日
-
ドーナツ
2ヶ月ですが結構時間が決まってるんですね( ゜o゜)🌼
- 7月13日
-
るんママ
はい!
だいたい決まってます( •̀ᴗ•́ )/- 7月14日
-
ドーナツ
うちも早く決まってきてくれるといいなぁ(´∇`)
- 7月14日

べぃびーlove♡
もーすぐ8ヶ月です!
午前寝が30分ぐらいで
お昼寝は30分~2時間です。
夜は20時~21時に寝て
朝7時前に起きます!
夜中は起きません!
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます🌼
夜中起きないなんて!素晴らしい!
夜間断乳とかですか?( ゜o゜)- 7月13日
-
べぃびーlove♡
前から良く寝る子みたいでw
夜中たまーにしか起きないので
夜間断乳しよーかなぁと思ってるとこです🎶- 7月13日
-
ドーナツ
そうなんですねぇ🌼
羨ましいです(><)
上の子8ヶ月の時は夜泣き酷くて寝不足でしたぁ⬇️⬇️
下の子はそうじゃないと嬉しいです(´∇`)- 7月13日
-
べぃびーlove♡
これからも夜泣きがないと
いーんですけどね(´・ ・`)
これからどきどきですね🎶- 7月13日
-
ドーナツ
夜泣きないと助かりますよね(><)
ドキドキです⬇️⬇️- 7月13日

みい
2ヶ月の娘は、
21時頃から6時までねますよ!
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます🌼
夜中起きないんですか?
羨ましいです(TT)
ちなみにお昼寝はどんな感じですか?(^-^)- 7月13日
-
みい
おそくなりましたが
ひるは、あまりねないです!- 7月18日
-
ドーナツ
そうなんですね( ゜o゜)
起きてても機嫌よくて夜寝てくれると助かりますよね🌼- 7月19日

向日葵
生後1ヶ月なので同じくらいですね!
夜は4時間程寝て、モゾモゾ起きるので授乳し、そこからまた4時間程寝てます。
母乳寄りの混合で、ミルクを飲むとぐっすり寝てくれるので、夜寝る前や、昼間脱水予防の為にミルク飲ませてます。昼間は母乳のみだと、お昼寝したと思っても2~3時間置きに起きたりぐずぐずします!
6ヶ月の子がいる先輩ママに、夜は暗くして、朝太陽の光を浴びて、朝に着替える習慣つけるといいよ!と言われ、ここ1週間やっていますが、だいぶ生活リズムできてきました!!
新生児のころ、5時間ぶっ通しで寝てて心配でしたが安心できた😭
ネットで色々私も調べましたが、1ヶ月ではまだリズムきっちり出来ないから、寝たい時に寝たいだけ、寝かせてあげれば良いという意見も多いみたいですね!
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます🌼
お腹が満たされるとよく寝てくれるんですかね(´∇`)
上の子の時いつ頃から時間が決まってきたかなぁと思いながら…今は好きなだけ寝かせてます♪- 7月13日
-
向日葵
私も好きなだけ寝かせて、次起きて気づいたらオムツずっしりな時ありますが寝る子は育つのでぐっすり寝るのもいいですよねっ☺️
- 7月13日
-
ドーナツ
まだ小さいので時間決めて起こしたりもしてないですが夜も寝てくれるので助かってます(^-^)でも…上の子にごはん食べさせてる時に限ってぐずります⬇️⬇️ワラ
- 7月19日
ドーナツ
お返事ありがとうございます🌼
4ヶ月なのにもぉ時間定まってますね!すごいです!