![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10日にhcg5000を打ち、11日のタイミングを逃したことで受精可能性を心配しています。遅かったか気になりますが、奇跡が起こる可能性もあります。
いつもお世話になってます☺
10日の夕方に卵が18.5ミリだったのでhcg5000を打ち、11日にタイミングとってね!と言われました!
しかしタイミングをとれたのは11日を越えた深夜になってしまいました(´・ω・`)
精子と卵子の受精可能時間など考えたりしてしまって、、遅かったでしょうか??
気にしすぎも良くないと分かっているんですが気になって仕方ありません😞
妊娠てほんとに奇跡ですね😖はよ赤ちゃんきてー😖
- なっちゃん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
注射をした時間から24時間〜36時間以内までに仲良しをして中で待ち受けている状態が良いみたいです😊
排卵した後は卵子は24時間の寿命があるのでそれまでに中に入っていれば可能性あると思います✨
ご自分で計算なされば間に合っているか分かるかと思います✨
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
私は7/1の11:30のろ、に18.7mmで初めてHGC5000をお尻に打ちました。先生に「48時間以内に排卵するから2,3日にタイミング取ってね」と言われました。
で、旦那の精子も調べたいといったら、
「3日の朝にして3時間以内に来れますか?」と聞かれて無理だったので今回は見送りますと言ったら
「じゃあ、2,3日の"夜に"普通にタイミング取ってください」といわれました。
先生にもよると思うし、私も2日前くらいから精子が先に待ってる状態がいいと聞いていたので、計算すると??だったんですが、18mmからすると、すぐに排卵しないからなのかなー?と勝手に解釈しました。排卵したかのチェックも仕事の都合でいけず、もやもやしたまま、いま、生理1週間前をすごしています、これで妊娠してたら的確なアドバイスができたのですが、、、すみません。お互いがんばりましょう!
-
なっちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱり先生によって言われる時間違うんですね(><)48時間なら間に合うかな(><)
明日って言われたら、今日はいいの!?ってなりますよね😅笑
私も待機がいいと思ってたので、、😖
狙い打ちって感じですかね?笑
生理一週間前って一番モヤモヤしますねー😩
ぴーちゃんさんが妊娠してますように!!
お互い赤ちゃんきますように☺❤- 7月13日
-
ぴーちゃん
HCGの経験者のサイトにたどり着いたんですが、その方によると注射うった翌日と翌々日がベスト!とありました。
その時の卵胞サイズと
先生によるのかもですが。
お互い間に合ってるといいですね。
私は微妙に諦めモード期間に入っていますが😭💦💦- 7月14日
-
なっちゃん
お!その経験者の方通りならぴーちゃんさんタイミングばっちりですね☺❤
間に合ってますように(><)!
まだまだ諦めずに信じましょう🙏❤- 7月14日
なっちゃん
コメントありがとうございます!
なんか調べれば調べるほど、寿命の中の受精可能時間が数時間だ、、とか見ると間に合ってない気がして(;;)
間に合ってることを祈ります(><)!