

mihiro
ストローマグはいかがですか?
うちの長男も夜中起きてましたが、マグでお茶を飲んだらすぐまた寝てました。
出産を控えて、上の子もいると気掛かりなことが増えますよね。私もそうでした☆
ご家族にも協力してもらい、乗り切っていきましょうね(^ ^)

ちはママ
ありがとうございます(о´∀`о)
マグでお茶をあげてたのは子供さんいくつの頃ですか?
こんばんチャレンジしてみます!

mihiro
10カ月頃からマグを使ってました。意外と上手に飲むので、まだできないとなめちゃダメだなーと思いました(笑)
まだ使ったことがないようなら、昼間にも

mihiro
すみません、途中になりました。。。
昼間にも使わせてあげるといいですね☆
頑張って下さい♡

ちはママ
うちの子もう1歳後半でストローマグ使えるんですが今はコップのが好きみたいで…かといって夜中は哺乳瓶じゃないとって感じなのです(。>д<)

mihiro
そうだったんですねσ^_^;
子供は適応能力が高いので、哺乳瓶がなくなっても、すぐに慣れますよ。日々の繰り返しが大事だと思います。
長男は、夏場は喉が渇いて3歳になった今でも夜起きてマグ御用達です(*^^*)

ちはママ
哺乳瓶よりマグの方がいいですよね!なれますかね?!夜中ギャン泣きされたらまた哺乳瓶あたえちゃいそう( ノД`)…
負けずにがんばってみます(>_<)

ぴーちゃん
泣いたら哺乳瓶を繰り返していても、いつまでもやめれないです。
1週間くらい泣くのを覚悟でトントンで寝かせていくと、トントンで寝れるし長く寝れるようになりますよ!

ちはママ
承知しております…
今はすぐに泣き止ませなきゃいけない状況なので落ち着いたら頑張ります(^-^;
コメント