
コメント

あた
こんにちは☺️
私も船橋在住の10ヶ月の娘がいます😌
支援センターに行こうかな?と思うのですが駅から少し遠いのと私が人見知りすぎてなかなか踏み出せてないです😂

あた
よく行かれるんですか?💓
知り合いがいないので娘と2人で行くの、どきどきしちゃって😂
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
支援センターだったり児童ホーム
だったりは行きますがなかなか
個人的にお話する様な方は
出来ないんですよね(∵`)
初めてはドキドキしますよね(><)- 7月13日
-
あた
船橋って施設たくさんありますが、どこも近いなと思えるところがなくって😫
イオンの広場とかもいくんですがなかなか😫- 7月13日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
本当沢山ありますよね!
今日もこれから行こうかと
悩んでる所なんですけど^^;
私は逆にイオンとかの広場は
全然行ってないですね(∵`)- 7月13日

あた
支援センターてどちらにいかれてますか?💓
広場は特におもちゃなどもないです🤣
ほんと赤ちゃん同士が触れ合う感じです😌
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
私は高根台の支援センターに
行っています<(_ _)>
広場がある様なイオンだと
どちらの方になりますか?- 7月13日
-
あた
高根台の方なんですね😌
この前は新船橋に行きました😊- 7月13日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
高根台の方です(˶˙º̬˙˶)*॰
新船橋の方にお住まいですか?- 7月13日
-
あた
東船橋に住んでいます😌
- 7月13日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
東船橋なんですね( *´︶`*)
お出掛けしない日は何をして
過ごしていますか?- 7月13日
-
あた
お出かけしない日はおうちでゆっくり過ごしてますがママにべったりで広場でも全然離れないのです😫💓
- 7月13日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
うちは人見知りが始まったかな?
と思っていたのですが案外大丈夫な
感じで支援センターに行っても
1人でズリバイして他の子の所に
ちょっかい出しに行っちゃいます^^;- 7月13日
-
あた
えーーすごい〜💓
うちはじーーっと人間観察が始まります🤣- 7月13日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
上の子達の事を思い出してみると
本格的な人見知りはこれから
だった様な。。。Ҩ(´-ω-`)
このまま人見知りなしでいければ
いーんですけどね^^;
ってママのそばから離れないで
ベッタリちゃん可愛いですよね♡
うちはそうならなそうで寂しいです(´∵`)- 7月13日
-
あた
人見知り、義親にだけ唯一します🙄
べったりで離れんぼできず、ママーー😭ママーー😭と言って泣き止まなくなるのです😫💓
支援センター船橋駅のほうしか頭になかったですが高根台も頭に入れておきますね💓- 7月13日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
義親だけにするなんてなんて
いー子!?なんでしょ( ´艸`)ムププ
東船橋の方からだとなかなか
遠いですよね(><)- 7月14日
-
あた
ママの心を察しているようです😝笑
東船橋、児童館も近いところがなくって😫- 7月14日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
本当察してくれてますね╰( º∀º )╯
近くにないんですか(∵`)
うちは歩いて15分位だから
どぉにか通えますが(´ヮ`;)
今日ももぉすぐ着きます(笑)- 7月14日
-
あた
おりこうちゃんです🤣
おうちから近いといいですね〜🤤💓
行くときは声かけさせてください☺️- 7月14日

rina
初めまして(o^^o)
私も船橋に住んでます✨
3ヶ月の娘がいます!!
良かったら
お話ししませんか❓
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
初めまして(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜- 7月13日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
3ヵ月の娘ちゃんいるんですね(*´`)
良かったらお話しましょう(∗•ω•∗)- 7月13日
-
rina
高根公団の近くに住んでるので、もう少し大きくなったら高根台支援センター行こうかと思ってます(o^^o)
- 7月13日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
私は昨日も高根台支援センターに
行って来ましたよ(∗•ω•∗)
支援センターでお会い出来たら
嬉しいです(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜- 7月13日
-
rina
支援センターはよく行くんですか❓
あと、まだ首すわってないんですけど、支援センターで遊べますかね❓- 7月13日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
支援センターは何もする事がないと
行きますね(*´`)
うちは初めて行ったのが2ヵ月
なのですが初めは子供を遊ばせる
と言うより私が誰かと話すために
行く様な感じでしたね^^;- 7月13日
-
rina
そうなんですね!!
私も支援センター行ってみようかな。
ママ友欲しいので(o^^o)- 7月13日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
そうなんですよ)Oo。.(´-`)笑
良ければ支援センターで待ち合わせ
とか出来たら嬉しいです(öᴗ<๑)- 7月13日
-
rina
ぜひ待ち合わせしたいです😊
- 7月13日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
高根公団の駅の近くにお住まい
ですか?
もう娘ちゃんは結構お出掛け
してる感じですかね?
暑いから連れて歩くのも大変ですよね(><)- 7月13日
-
rina
駅から歩いて10分くらいのとこに住んでますよ!!
遠出はないですけど、公団の方とかはよく行きますよ٩꒰৹৺৹ઌ꒱- 7月13日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
そうなんですね(*´`)
公団の方によくいるんですね(^ワ^=)
私もよくウロウロしてます(笑)- 7月13日
-
rina
じゃあ、もしかしたらあったことあるかもしれないですね(o^^o)笑
- 7月13日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
本当ですね(笑)
出来れば明日も支援センターに
行こうかなー?と思ってます(*´`)- 7月13日
-
rina
支援センターは、何時くらいに行ってるんですか❓- 7月13日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
いつも10時位から1時位まで
いますね( *´︶`*)- 7月13日
-
rina
やっぱり
午前中ですよね(o^^o)
近いうちに行ってみようと思います!!- 7月13日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
午前中ですね(*´`)
行く時あったら教えて下さい( *´︶`*)
私も予定合わせて行きます✧ °∀° )/ ✧- 7月13日
-
rina
来週行こうかなって考えてます꒰◍'౪`◍꒱۶*.+`
- 7月13日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
来週ですね(*´`)
私も行けたら行きます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜- 7月13日
-
rina
具体的に曜日決まったら連絡しますね(o^^o)- 7月13日

ちゃみこ☆
私も毎日暇していて支援センターに行ったりしてますが、イベント以外だとなかなか行けないです(>_<)
仲良くしてくださーい(*´∇`*)
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
遅くなりました(><)
ちゃみこさんはどの辺の
支援センター行ってますかー?
イベントって午後にやる事が
多くてなかなか参加出来ません(><)- 7月14日
-
ちゃみこ☆
おはようございます!
やぎがや児童ホームに行っててイベントは午前中なんですよね〜
三咲児童ホームにも行ってみようかな?って思ってます( •̀∀•́ )b
高根台子育て支援センターばかりですか?- 7月14日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
おはようございます(*´`)
児童ホームも高根台か習志野台
しか行った事ないです(><)
児童ホームは上の子も連れて
行く時のみしか行きません^^;
下の子だけの時は乳幼児のみの
支援センターばかりになって
しまいます(∵`)
その二つが何処にあるか
チョット調べてみて足を
伸ばしてみようかな(*´`)- 7月14日
-
ちゃみこ☆
友達がその辺なので調べ鱈習志野児童ホームはイベントいっぱいやってますよね〜
上のお子さんはいくつなんですか?
やぎがや児童ホームは駐車場がないので近くないと大変ですよ〜
高根台支援センターは2回くらい行った事あるけど人が多くて緊張します(>_<)
今日とかって暇してないですよね?(笑)- 7月14日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
習志野台児童ホームはイベント
沢山やってますね!
上の子はもう小学生なので
支援センターは行けないんです^^;
確かに高根台支援センターは人
多いですね(´ヮ`;)
今日は予防接種を朝一で済ませたら
その後はする事がないので
支援センター行こうかなー?
とか考えてたので暇してますよ(笑)- 7月14日
-
ちゃみこ☆
上のお子さん小学生なんですね(*^^*)
大きいですね〜
そう言えば支援センターは大きい子みないのでダメなんですね〜
夏休みになると児童ホームは小学生向けのイベントもいっぱいありますよね〜
おっ!今日暇なんですか?
私も支援センターに行こうかな〜なんて思ってました!- 7月14日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
学校に送り出しました( ̄▽ ̄;)
支援センターは未就学児のみ
なんですよ(*´`)
なのでうちは下だけの時は
支援センターに行きます)Oo。.(´-`)
おっ!支援センター行きますか?
是非待ち合わせしましょう✧ °∀° )/ ✧- 7月14日
-
ちゃみこ☆
学校行きましたか〜
支援センター何時くらいにいきますか?- 7月14日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
学校行きました( *´︶`*)
9時に予防接種でその後なので
10時までには行けると思います!
ちゃみこさんは何時頃予定ですか?- 7月14日
-
ちゃみこ☆
私もそのくらいに行きまーす(*^^*)
- 7月14日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
どぉやって待ち合わせしましょう?- 7月14日

ちゃみこ☆
入り口で待ち合わせますか?
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
そうですね(*´`)
公団の駅から徒歩で行くので
とりあえず公団の駅に
着いたらまた知らせますね( *´︶`*)- 7月14日
-
ちゃみこ☆
今寝てしまいました(>_<)
何時ぐらいまでいますか?
自転車で15分くらいで行けるので起きたらすぐ行けます〜- 7月14日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
あら)Oo。.(´-`)
お昼頃まではいますよー( *´︶`*)- 7月14日
-
ちゃみこ☆
もう支援センターにいますか?
- 7月14日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
いますよー✧ °∀° )/ ✧- 7月14日
-
ちゃみこ☆
今から行きますね〜
15分くらいだと思います〜- 7月14日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
また着いたら教えて下さい✧ °∀° )/ ✧
気を付けて下さい(*´`)- 7月14日

ちゃみこ☆
あと5分位でつきまーす!
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
はーい✧ °∀° )/ ✧
どこで待ちましょうか?- 7月14日
-
ちゃみこ☆
あと坂道くだるだけなんでつきます〜
入口辺りにいてくれるとありがたいです(*^^*)- 7月14日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
入口で待ってますね(*´`)
子供がマスクの名札を背中に
してます( *´︶`*)- 7月14日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
外にいますねー(*´`)?- 7月14日

ちびまちゅ
初めまして!
あと数日で4か月になる娘がいるママです!
支援センターデビューはまだできておらず、公民館でやってたイベントにお友達に誘われてどんな感じか体験してきました!
お子さん6か月ということは同級生になりますね!
お話できたら嬉しいです(*´ェ`*)
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
おはようございます✧ °∀° )/ ✧
お返事ありがとうございます(∗•ω•∗)
同級生嬉しいです(˶˙º̬˙˶)*॰
是非お話したいです!
上の子が夏休みになるので
しばらく支援センターは
行けないので児童ホームに
なりです( ̄▽ ̄;)- 7月19日
-
ちびまちゅ
支援センターと児童ホームって違うんですね💦まだまだ何もわかっておらず…😥
今度高根公団か、北習志野の支援センターにいってみようとおもいます❗️初めて支援センター行った時ドキドキしませんでしたか?!- 7月24日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
おはようございます(*´`)
児童ホームは18歳までの生徒
児童が入れるのですが支援センター
は未就学児のみしか入れないんです^^;
支援センター初めての時は
2ヵ月だったのですが初めて
のみ同じ月齢のママさんと
一緒だったのでそこまで
ドキドキはなかったです( *´︶`*)
1回行ってしまったら慣れて
今では子供が広い所で動き回れるのが
嬉しそうなのでちょくちょく
行くようになりました(*´`)- 7月24日
-
ちびまちゅ
ケータイの調子悪くてなかなかひらけませんでした💦
そうなんですね❗️
私も勇気をだしてデビューしてみようと思います❗️
いつもどちらにいかれてるのですか??
私は北習志野か高根のに連れていこうと思います😊- 7月27日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
携帯の調子が良くないんですか^^;
支援センターは高根台しかないので
下の子だけの時は高根台の支援センターに行ってます!
上の子も連れて行く時は習志野台
か高根台の児童ホームに行きます('0')/ハイ!
ちびまちゅさんが嫌でなければ
ご一緒に行けたら嬉しいです( *´︶`*)- 7月27日
-
ちびまちゅ
え!!いいんですか?!ご一緒したいですー!!
- 7月29日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
是非是非(*´`)
私は昨日行って来ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
人見知りが始まったみたい
なのでなるべく連れて行って
慣れさせてあげないとと思いまして^^;- 7月29日
-
ちびまちゅ
人見知りはじまったのですね!!うちはまだで、まわりにめっちゃ愛想振りまくんですが、子供ながらに疲れてるらしく…みんなとバイバイするとグズグズになります💦
- 7月30日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
うちも私に抱かれていれば愛想
よくニコニコ誰にでもするのです
が私が離れたり誰かに抱かれたら
もうダメで( ̄▽ ̄;)
この前まで支援センターとかに
行けばズリバイで何処へでも
行っていたのにここ最近は
私の周りから離れなくて^^;
でも人見知りして私以外
ダメな息子がまた可愛くて
仕方ないんですけど(´>∀<`)ゝ- 7月30日
-
ちびまちゅ
あ!それわかりますw
うちも最近泣きまくってるときに、パパでもばぁーばでもダメで私が抱っこして泣きやんだりすると、きゅーーーーん♡ってしちゃいますw
そして、勝ち誇った気持ちになりますw←性格悪いw- 7月30日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
今初めてフロフィールを拝見
させて頂いたのですが天使ママさん
なんですね。
私も天使ママなんです!
本当自分を求めて泣いていて
抱いた瞬間に泣き止むとなんて
可愛いのー!ってなりますね(´>∀<`)ゝ- 7月30日
-
ちびまちゅ
同じ経験されてるんですね。
私は37wでした。原因は不明です…。
なので、今の子は生まれるまで顔見るまで不安でした(꒦ິ⌑꒦ີ)- 7月30日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
37wだったんですか…
うちはまだ26wでした。
完全破水してしまいその後
胎内で亡くなってしまいました。
1人目と2人目の間に
出来た子供だでした。
流産経験も何度もあって本当に
無事に産まれて来てくれる奇跡を
身に染みて感じています。
産まれて元気に産声を聞くまで
本当に不安ですよね(><)- 7月30日
-
ちびまちゅ
本当にキセキですよね。
何週とか関係なく自分のお腹の中にいたのにってどんなことよりも悲しいですよね。
けど、ちゃんと顔をみて抱きしめることができたので、よかったです。
2人め産むときにも不安で不安でいっぱいになってたときに助産師さんから素敵なお話を聞いてやっと心が落ち着きました。
本当に今子育てできてることが幸せです!- 7月30日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
私は正直初期の流産よりも
悲しみが深かったです。
私の場合は子供に会わせて
貰えなかったので後悔しか
ありません。
でも本当その後無事に2人
産まれて来てくれたのも
事実なので今は目の前の
子供たちのお陰でやはり
私も幸せを感じています( *´︶`*)- 7月30日
-
ちびまちゅ
お腹にいる期間がながければ長いほど思い入れがやはり大きくなるのですね。
たしかに、エコーで成長を見ていくに連れて愛おしさが増していきますよね。
けど!2人無事に産まれてくれて本当によかったですね!!
いっぱい愛情そそいでください!!
今度ゆっくりお話できたら嬉しいです😊- 7月31日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
そうですね。。。
でも暗い話はもう辞めましょう
( *´︶`*)
お互い愛情いっぱいで子育て
頑張りましょうね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ところでちびまちゅさんは
どちらにお住まいなんですか?- 7月31日
-
ちびまちゅ
そうですね!ママは明るくいないとですし!!
私は新京成の習志野です!
元々高根に住んでいて最近引越しました!- 7月31日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
そうですそうです!
明るくいきましょー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
習志野なんですね( *´︶`*)
うちも新京成です!- 7月31日
-
ちびまちゅ
同じ新京成なんですね!!
それは嬉しいです♪
新京成はのどかというか、乗ってるとおばちゃん達がフランクに話しかけてきますよね!
こないだは津田沼までいく短い時間に4人にも声かけられましたw- 8月1日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
ベビーカーの乗せ降ろしとか
手伝ってくれる方が多いですね(*´`)
この辺は電車とか関係なく
本当にスーパーとかでも
色々な方に声をかけられますね( *´︶`*)- 8月1日
-
ちびまちゅ
わかります!そんな新京成沿線が住みやすくて好きです♪
今日は、地震2回もあって落ち着かないですね😨- 8月2日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
温かい人多いですね(∗•ω•∗)
こちらに引越して来てもうすぐ
1年になりますが本当に住みやすくて
いい所だと思います(*´`)
地震ありましたね(><)
次男がやはり三男の月齢位の
時に東日本大震災があったので
思い出してとっさに次男三男を
守ろうと抱き寄せてました( ;o;)- 8月2日
-
ちびまちゅ
地元はここら辺ではないのですね!どちらが地元なのですか??
私は生まれた時からここら辺ですw
本当に!!私も起きてすぐ抱きしめました!!
赤ちゃんのいる避難グッズを準備しないとと改めておもいました!!- 8月2日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
私は埼玉の出身です!
ちびまちゅさんはずっと
この辺なのでしたら詳しい
でしょうね(∗•ω•∗)
是非この辺のオススメを教えて
頂きたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
東日本大震災の時に次男の
寝ている真横にブラウン管の
テレビが落ちまして普段は
そこで寝ていなかったのに
たまたまあの日だったのですが
本当にあのまま次男の上に
落ちていたらと思うとゾッと
します(><)
避難グッズ我が家も見直して
おこうお思います!- 8月2日
-
ちびまちゅ
そうなんですね❗️お仕事の関係とかでの引越しですか??
詳しいかはわかりませんが😅オススメできたら嬉しいです😊
そういうのは、ゾッとしますよね😨
家具などの置き方も考えなくてわ…- 8月3日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
引越しは仕事関係ではないんです
けど離婚して船橋市に来ました!
あの時の教訓から!?
今は子供が寝ている所の
側には危険な家具は
置かない様になりました!
今日は涼しいので午後から
支援センターに行こうかなー?
と思っています(∗•ω•∗)- 8月3日
-
ちびまちゅ
そうだったのですね。
私もちなみにバツイチです。再婚して子供を授かりました!
支援センター行かれたんですか??
今日は、涼しいし行動しやすいですよね!
今日支援センターのスケジュールというのを初めてみました!色々イベントやってるんですね♪- 8月3日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
お子さんお2人は再婚後に
授かったんですか?
私は元旦那とさえ再婚でしたので
もう再婚はないですね( ̄▽ ̄;)
支援センターから帰って来て
上の子も遊びから帰って来たら
上の子が具合悪いと言い出し
39.3 ℃の発熱です(><)
下の子が治って落ち着いたと
思ったら今度は上の子(´Д`)
支援センターは今日は
写真立て作りをしていました!- 8月3日
-
ちびまちゅ
お子さん大丈夫ですか?!?!
夏風邪ですかねぇ…兄弟いると、移し合いになりますよね💦
友達の家がそうだっていってました!
早く良くなるといいですね( T_T)
そうなんです!今の旦那とのあいだです。
前は作れる状況ぢゃなかったので…(´-д-)- 8月3日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
おはようございます(*´`)
ヘルパンギーナか手足口病疑い
でしたね^^;
上の子のみ手のひらに発疹が
出来てきているので手足口病かな?
って感じです:(;゙゚'ω゚'):
前のご主人のとは色々あったんですね。
でもその後に素敵なご主人と
出会えてお子さんにも恵まれて
本当に良かったですね(∗•ω•∗)- 8月4日
-
ちびまちゅ
手足口病まわりにおおいです💦
口の中できたら、本当にかわいそですよね💦
色々あったから、今がある、と、過去のことは思うようにしてます❗️w- 8月4日
-
ちびまちゅ
そして、今日支援センターでベビーマッサージあるときいて行こうかと思ってたのですが、雨マークだったので延期にしたら…雨降らず…w
最近は天気がコロコロ変わるのでお出掛けしずらいです…- 8月4日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
手足口病とヘルパンギーナは
今大流行中ですね(><)
熱は一晩で下がったし発疹も
ほとんどないので軽くて良かったです。
ここ何日か天気がおかしい
ですよね^^;
洗濯入れたり出したりと
忙しいです:(;゙゚'ω゚'):
うちはまた来週支援センター
行こうと思ってます!
ちびまちゅさんも来週いかがですか?- 8月4日
-
ちびまちゅ
軽くてよかったです♪
来週は、なんだかバタバタな週で💦お盆明けになったら落ち着くのですがお盆明けご一緒してもいいですか??- 8月5日
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
お兄ちゃんの方は手足口病の
発疹がだいぶ出てきて痒がって
ますが( ̄▽ ̄;)
もうお盆でしたね(><)
そうですね!
是非お盆明けに行きましょう(*´`)- 8月5日
-
ちびまちゅ
よろしくお願いします♪
楽しみにしてます!- 8月6日

ちびまちゅ
おととい、時間が空いて高根の支援センター初めていってみました!!
キレーで過ごしやすかったです♪
-
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
お久しぶりです!
行って来たんですね( *´︶`*)
色んな部屋があって綺麗で
いいですよね(∗•ω•∗)- 8月11日
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
こんにちは(*´`)
お返事ありがとうございます✧ °∀° )/ ✧
駅から遠いんですね(><)
ってうちも支援センターまで
歩くと15分位かかってしまいます^^;
人見知りだとなかなか勇気入りますかね(´∵`)
仲良くなって御一緒出来たら
嬉しいです(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜