※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
羽ちゃん
子育て・グッズ

7ヶ月の子どもが突然夕寝をしなくなり、昼寝の時間が影響しているようです。同じ月齢の方にアドバイスを求めています。

あと数日で7ヶ月になるのですが、突然2、3日前から夕寝をしなくなりました😭お昼寝を14時半から15時くらいに終えた時は19時半頃お風呂に入ってミルクを飲んで20時頃に寝ていい感じなのですが、14時とかに起きると18時半頃限界きて10分くらい寝せて、頑張って起こして入浴して今日も19時半に寝ました、、
4時間半くらいが限界のようで、こんなに早い時間に寝かせたことがなかったので、朝まで寝てくれるのか怖いです。笑

夕寝してない方で、同じ月齢くらいの方、または早くお昼寝から起きてしまった時どうしてるか教えてください🙏
今日も夕寝させようと思ったのですが無理でした。笑

コメント

猫好きのママリ🔰

私も昨日 今日と夕寝しなくて困って車に乗せて買い物でも行こうかとしたら寝ました😴

  • 羽ちゃん

    羽ちゃん

    何分くらい寝ましたか?30分くらい寝せちゃうと夜寝なくなるのかなとかもう迷走中です。笑

    • 6時間前
  • 猫好きのママリ🔰

    猫好きのママリ🔰

    1時間ほど寝ました!
    うちの子は夕寝1時間ほどしても夜寝るので良いかなぁって、寝かせてました

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

7ヶ月の息子ですが、日によってまちまちではありますがたまにタイミング合わない時は夕寝なしでお風呂入れてそのまま寝かせてます💦
早い時は17時30分とかに寝ちゃってますね…💦
朝は5時30とかに起床してきますが、夕寝なくてもあってもそこの時間はあんまり変わらないので私は夕寝なしの方が楽です😅💦

  • 羽ちゃん

    羽ちゃん

    すごい!17時半に寝て朝まで起きないんですか!!うちの子も5時台には必ず起きます🤣朝起きてから、朝寝は何時くらいにしてましたか?朝寝で調整したいのですがなんせ早起きなので昼寝の時間遅くすることが出来なくて、、

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝5時過ぎに起きて、その後は6時30から7時にまた寝始めます👶🏻

    • 5時間前
うたこ

今日から6ヶ月です。
夕寝する時としない時があるので、しない時は早めにお風呂入れて19時前とかに寝かせちゃってます!
いつもと変わらず朝まで寝てくれます☀️

  • 羽ちゃん

    羽ちゃん

    朝まで寝てくれるんですね!!そして6ヶ月おめでとうございます!6ヶ月でもう夕寝しないのはすごいです👏

    • 6時間前