
① 子どもが自らいらない!と言うまであげたい。何歳までに必ず取らなきゃならないのか気になる。 ② フォローアップミルクは必ず飲ませなくてはいけないものなのか?どういう意味があるのか気になる。
【断乳について】&【フォローアップミルクについて】
こんにちは(^^)!
いつもお世話になってますm(__)m
まとめての質問なので一つでもいいので
コメントして頂けると嬉しいです。
①【断乳について】
近いうちに2人目という事も考えていないので断乳より子どもが自らいらない!と言うまであげたいなと思ってます。ですが、育児書?とかには長くても2歳みたいなのを目にするのですが何歳までには必ず取らなきゃならない!みたいのがあるのでしょうか(´・_・`)?
②【フォローアップミルクについて】
今まで気にしてなかったのですが、フォローアップミルクは必ず飲ませなくてはいけないものなのでしょうか?またどういう意味があるのでしょうか(´・_・`)?
- むっくん(10歳)
コメント

4kidsママ
あたしは四人の母です。末っ子今9ヶ月ですが、1歳で卒乳させます。離乳食も順調ですし、来年4月から働くので!何歳まで飲まないといけないとかはないと思います。
フォローアップは離乳食では不足しがちな鉄分を補う役目があったと思います。

SOU*
何歳まで断乳は無いと思いますよ(^^♪
3歳くらいの子も授乳室で見かけた事ありますし!!
そこはママとお子さんの気持ち次第だと思います。
フォローアップは離乳食で不足しがちな
鉄分を補うためのものです。
食事から、母乳から取れてれば
無理にあげる必要はないです!
フォローアップあげずに
1歳過ぎたら牛乳にする方も居ますし♪♪
-
むっくん
決まっていないと聞いてホッとしました(^^)
断乳も大変な子は大変と聞いていたので(^◇^;)
本人がいらないと言うまであげたいと思います(^ω^)♡
鉄分の補給なのですね!
補てる自信がないので始めます(^◇^;)
回答ありがとうございましたm(__)m- 7月16日
むっくん
お仕事等の復帰などあると卒乳いつにしようとかもありますよね!
我が家は特にそう言った事もないのでいらないと言われるまであげようと思います(^^)
鉄分なんですね!(^^)
ちゃんと補てる自信がないので始めます(^◇^;)
回答ありがとうございましたm(__)m