
実母の事です。私自身、2度の流産をしての出産です。初孫として産まれた…
実母の事です。
私自身、2度の流産をしての出産です。
初孫として産まれた息子を可愛がってくれるのはいいんですが、気持ち悪いくらいです。
勝手にエコー写真を焼き増しして、出産時からの写真と一緒にアルバムを作り、写真一枚ごとにマステにコメントを書いて貼ってあり、最後のページにはポエムみたいな事まで書いて渡されました。
産後2か月の私はマタニティーブルーも強く、ただでさえイライラが止まらない中に、そんな物を渡されていらないと言うと「せっかくの記念が‥」とか言って泣かれたり。昨日は御飯を作らなくていいようにと作り置きをして行ったのですが、ジップロックの留め方が甘く、冷凍庫に液漏れして固まってたり、漬け物にフタをせずに冷蔵の方に入っていたり‥もう、来て欲しくないです。しばらく顔すら見たくないです。
- あぅー

L♡
すごくいいお母さんじゃないですか!
そんなアルバムもらったら私なら嬉しいです^_^
作り置きもありがたいです!
優しいお母さんですね。

退会ユーザー
あぅー さんは、お子さんが
可愛いくて大切ですよね?
それと同じだと思います😢
可愛い娘が産んだ孫だから
可愛くて可愛くて仕方なくて
とっても嬉しいんだと思います。
作り置きも 、娘の為を思って
少しでも楽になるようにと 。
気をつけて欲しいですけどね😅
私の母も、息子を溺愛しているので
「もー、ばー馬鹿なんだから」
と言ったら
「ばー馬鹿半分、親バカ半分だよ」
と言われました。
でも、マタニティブルーになるのも
産後で疲れていてイライラするのも
すっごく分かります!!!
お母様とあぅーさんが
息子さんの成長を一緒に楽しく
見守れるようになりますように。

きんちゃん
えーーー…ガルガル期なんですかね??(TдT)私は、初マタなのでまだ体験してないですがアルバムとか作ってくれたら嬉しいのに…(>_<)
おかずと漬物の件も笑い話の範囲だと思うんですが…(´・ω・`)お母さんが、ちょっと可哀想です…(´・ω・`)

p
ガルガル期ならしょうがないかもですが
お母さんが可哀想…

Satimon
慣れない育児で疲れてるときに、ちょっとありがた迷惑かなと思いました
しんどいときなんだから、助けるなら確実にやって欲しいですよね
アルバムも、もっと落ち着いてからわたせばいいのに…
いいお母様なんでしょうけど、あぅーさんの気持ちを無視して押し付けてるように感じました
私も産後1〜2ヶ月、母親とよく喧嘩しました
ありがたいけど、喜べないことたくさんありましたよ
いまはホルモンバランスの乱れもあり、自分に合わないものが受け付けられない状態なんだと思います
ただ、もし少し心に余裕ができたときに、いまはお母様との温度差を乗り越えられないこと、伝えてみてはいかがでしょうか?

リ~
私が産後2ヶ月の頃は
「こんな風に辛い夜泣きに 耐えててくれたんだな。毎日こうやって一緒に起きてくれてたんだな」と毎日母の顔が浮かんでましたよ。
息子が可愛くて作ったアルバム
と、感じたと思いますが
お母さんは 作りながら 我が娘の
あぅーさん想いながら懐かしみながら
作ったと思いますよ。
お孫さんが 可愛い だけじゃない
我が子が成長し出産できたことの喜びは 苦労して一生懸命育てたお母さんにしかわかりませんよ。
拒否したアルバム
もし受け取っていれば 将来
息子さんが 喜んだろうに と思いました。

mickey
お母様優しい方ですね。
私だったら、嬉しくて泣いちゃいます(笑)
初孫が可愛くて仕方ないのですね。流産という辛い経験をした娘が、無事に出産したことが素直に嬉しいのだと思いますよ(^O^)
ジップロックの件は大変でしたね(^^;
その点は気を付けて欲しかったですね~!
産後は女性ホルモンの関係でイライラしやすいですよね。私は、旦那にイライラしてましたが(笑)、女性ホルモンの関係なんだよと話しをして理解して貰えました。
子育てしていくうちに自分の母の凄さをひしひしと感じてます。あぅーさんも徐々にホルモンバランスも整ってくれば考え方も変わるかもしれませんよ♪

ママリ
私の場合は祖母なのですが、本当に余計なことしないでって思ってた時期あります。
嬉しいけど鬱陶しくて仕方なかったです。
冷蔵庫の件とか実際うちもありもう触らないでって言ったことあります😌🌃💤
お母様確かに初孫で可愛くて仕方がないのは分かるのですがこのイライラしてる時期に何をされてもたぶん感謝出来ないんだと思います。
アルバムも落ち着いた時に貰っておけばよかったかなぁと思うときが来たら
お母さんごめんね、あれ貰ってもいい?と話せば分かってくれるのではないでしょうか?
実母なんですから今は距離あけたい、求めてること以外しなくていいって思ってるのなら伝えたほうがいいかと。
ただ、子供に会わせなくなったりするのはあんまりなので写メ送ったりムービー撮って送ったりテレ電とかはしたあげたほうがいいかもしれませんね😋☀
きっともう少したてば言い過ぎたかなぁと思うときが来ると思うのでその時でいいんじゃないかなって思います🙋

ぽぷりん
あらら(^-^;
お母さんは思い出にって作ってくれたのかもしれないですね(*´ω`*)
きっとニコニコしながら作られたのでしょうね♪
とりあえず「ありがとう」って受け取ってて押し入れとかタンスになおしちゃいましょう♪
何でもなおす箱作ってて貰ったものをどんどんいれていくのはどうですか?

ストロベリー
うちの母もアルバム作ってましたよ😁
それは自分用にで手渡されてはいませんが😅
確かに作り置きして冷凍庫に漏れてたら、えぇ!😳ってなりますが、作り置きしてくれるの羨ましいです!
うちの母は料理が苦手なので、そんなこと絶対してきれません😭

まっこ
可愛がってもらえなかったらもえなかったでイライラするんですよね。
ガルガル期なのかもしれませんが、可愛がってくれることを有り難いと思える日が来るといいですね。
ありがた迷惑なこともあるかもしれないけど、アルバムとか嬉しいと思うんですけどね…
ずっと「気持ち悪い」とか「来てほしくない」という気持ちがなくならないなら、今後一生頼らず縁切るくらいの覚悟も必要なんじゃないですかね。
そう思っててもたまに頼るとかあるなら、それは勝手な気がするので。

結乙
アルバム嬉しいかな……?😅
わたしが頼んで焼き増しするならいいけど勝手にするのは嫌です😥
自分で作ってるからいいよって思います。
作り置きは優しいですね😉
でも漏れてたらやらなきゃいけないことが増えるので私ならイライラしちゃうな😏
少し距離をおくのもいいと思いますよ🙌
産後って驚くほど情緒不安定になりますから😣
コメント