※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっぴー
ココロ・悩み

上の階の子供の騒音や夫婦の会話が気になる。夜勤の仕事をしているため昼間に休む必要があるが、うるさいため困っている。愚痴を言いたいが、勇気がない。配慮が欲しい。

すごくくだらないことですが…
私のココロが狭いだけなのかもですが…
もうイライラしてるので、愚痴らせて下さい。

今2階建てのアパートの1階(端っこ)に旦那と2人で住んでます。上には夫婦と子供2歳ぐらい?の3人が住んでらっしゃいます。
その他に横並びであと4室、計6室のアパートです。
現在真ん中は上下ともに空いてます(つまり隣と上隣りは空室です。)
玄関は私の家含め上の階の人、真ん中上下の玄関が道路向きに横並びに連なってる感じです。そしてその前には車1台止めれそうなスペースがあります。

私の実家もずっとアパート暮らしで、一番上に住んで居たので、下の階に響くから静かにしなさい!と小さい頃から親にうるさく言われてました。小さいと言っても小学生でしたが…(その前のアパートは一番下の階に住んでいたので気にはしませんでした。)

そこで、上の階の人です。朝早くから、昼なんてもってのほか、夜も子どもがドタバタ走り回って響くんです!親の足音もたまに!窓のバタン!←結構大っきいです という音、窓が開いてる日は夫婦の会話丸聞こえ(向かいの1軒屋の壁に反射して)、玄関の前に車を停めたかと思うと結構な時間停めっぱなし(子どもの教育用の音楽ガンガンで)…

子どもに対しては仕様がないと思います。でも親です!防音マット敷くとかないのかな?玄関先だって停めてもいいけど、すぐ出るとか用事を早く済ませるとか、まずはボリューム下げるとか!排気ガスがうちのベランダに掛かる向きだし!夫婦の会話だって聞きたくもないのに耳に入る。恥ずかしくないのかな⁈

私は夜勤の仕事してるので、昼間寝ないと夜がつらいんです…なのに妨害されてる感があるので愚痴らせてもらいました。いつ文句言いに行こうかと思ってるのですが、そんな勇気もなく(笑)一応引っ越し挨拶の時にその旨を伝えたら、夫側も夜勤してますので…って言ってたけど…同じ夜勤をする者への配慮はないのかな?きっと忘れてるんでしょうね。常識がない夫婦だなって諦めるしかないのかな。

コメント

みき

私も一時期アパートに住んでいて、斜め上の住人が夜中に爆音で音楽をかけるので迷惑していました。

大家さんかアパートの管理会社からまず一言言ってもらう様にしたほうがいいと思います。当人同士だとトラブルも怖いですし。それでどうにもならないなら直接もいいかなと思いますがまずは大家さんか管理会社を通して伝えてもらってください

  • もっぴー

    もっぴー

    ご意見ありがとうございます(^^)
    そうですよね…トラブルだけは避けたいですね(^_^;)ホントのホントに我慢の限界きたら管理会社に言ってみようと思います!

    • 7月12日
まぁ

昼寝ないと夜が辛いなら、引っ越した方がいいですよ。
アパートなんてかなり響くものですよ、仕方ないです。
その分安いんですから…
住んでる人もそれなりのレベルの人です。

せめてマンションの最上階に住んだ方がいいですよ。

  • もっぴー

    もっぴー

    ご意見ありがとうございます(^^)
    今の所に引っ越すとき私は上が良いと言ったのに、旦那が1階が良いと…(引っ越し荷物の出し入れが2階だと大変だからってだけで(笑))なのでこっちが我慢しなきゃと思うんですけどね(・_・;
    家賃はそれなりで2DKで56000円なんです。家を建てるのも手段かなと思ってるんで、それも含めて次の住む所は検討しようと思います!ありがとうございました(^^)

    • 7月12日
  • まぁ

    まぁ


    お子さん生まれたらお互い様になると思いますけどね…
    上でも下でもアパートは壁薄くて響くから私は選ばなかったです😓

    2DK56000円!
    アパートとはいえ安くて羨ましいです😢
    うちの近所だとその値段だとワンルームですね…
    実家が同じ間取りでその倍の家賃でした😵

    今のうちに我慢して貯金してマイホームに近づきましょう🤣

    • 7月12日
  • もっぴー

    もっぴー

    そうなんですよね(^_^;)だから文句言おうにも言えないんですよね(@_@)(笑)

    田舎なんで都会に比べたら断然安いですよ(^^)!周りは静かだし、旦那と私の勤務先のちょうど真ん中で立地条件はいい所なんで、引っ越し難いんです🤣💦頑張って貯金して、いい所探します!

    • 7月12日
  • まぁ

    まぁ


    住み続けたいなら我慢するしかないですよね😥

    家賃高すぎてバカらしいので本当に羨ましいです…
    私は車の免許もないのでそういうところには一生住めない…😌
    いいおうちに出会えますように😆

    • 7月12日
あっち.UT

アパートに住んでて物音を気にしてたらやっていけないですよ💦
気にしだすと小さな音でも、大きく聞こえてたりしますし😅
うちも交代勤務をしていたので、睡眠妨害をされるし、アパートだけは嫌ですぐ家を買いましたよー。
今では静かで快適です💓

  • もっぴー

    もっぴー

    ご回答ありがとうございます(^^)
    そーなんです!最初はそんなに気にならなかったけど、日に日に強くなってるような…だからこっちもたまに反抗してしまいます(^_^;)←💧
    これから先も夜勤続けるとなるとやっぱり壁がキチンとした一戸建ての方がいいですよねー😓旦那と真面目に今度話してみます!

    • 7月12日
  • あっち.UT

    あっち.UT

    日中に寝ようと思うとなかなか難しいですよね💦
    2年ぐらいメゾネットタイプのアパートに住んでいたんですけど、隣に引っ越してきた人がブウォンブウォン鳴る車に乗っていて、めっちゃストレスでしたもん😭
    家賃を払い続けるのもなんとなくもったいないし静かな環境に引っ越しできるといいですね‼️

    • 7月12日
  • もっぴー

    もっぴー

    ご回答ありがとうございます(^^)
    そうなんです…夜勤自体がリズムが狂うから、どうしたものかと(^_^;)

    ホントこういうのは運ですよね…😔💦次こそはご近所さんに恵まれるとイイな(°_°)✨

    • 7月12日