
旦那が友達の子どもに過剰な愛情を示し、自分との時間を割かないことに悩んでいます。どう伝えるか迷っています。
いつも回答ありがとうございます!今日から8ヶ月、妊娠期間も後期に入りました初マタです。
ちょっとモヤっとすることがあり投稿させて頂きました。
先日、友達の息子二人(3歳と1歳)と友達がこないだ自宅に泊まりに来てくれ、旦那が友達の子どもをとても可愛がってくれました。それは私も本当に嬉しく思い、今後も引き続き可愛がって欲しいなーとも思いました。
ただ、旦那の子どもに対する思い?が過剰過ぎるのではないかと思うことが多々あります。
私が産後にはもうしばらくデートとか出来なくなるからデートプランを考えてたり、二人の時間を休みの時には大切にしたいなーって思って行きたい場所を提案しても、素っ気なく背を向けながらずっと漫画を読んでるんです😞
そこで、寝る直前になって友達の子どもと遊びたいから次会う約束無いのかとか聞かれて😞
私のヤキモチでもあるのかと思い、しかも子どもに😞💭…情けないなぁと思いつつ、苦笑
二人でデートする<友達の子どもなんだと思うと寂しく虚しくなってしまいました。こんな自分にも嫌気がさしてしまい、心が狭いのかな?と思うとなんだかモヤっとしてしまいます。
友達の子どもを旦那が可愛がってくれるのは本当に嬉しいんです!ただ…友達が遊びに来た時に一緒に遊んでくれる〜程度で良いのでは?と思ってしまうんです。
旦那が休みの度に友達の家に行こうとか、友達の子どもと遊びたいから花火やろう、プールやろうと正直友達の旦那さんよりも長く会い、子ども達も友達の旦那さん(実のパパ)より私の旦那に懐いていると言います💦
ある程度の距離感は大事だと思うんですが…
皆さんならどう旦那に伝えますか?それとも何も言わず特に気にせず…の方がいいでしょうか。
- ゆちまる(9歳)

ボニー
もうすぐ自分の子供も生まれてくるんですし、そんなに友達の子供と遊びたがられたら私ならかなり萎えます(´Д`)
それに、子供が生まれたら本当に二人の時間もなくなりますし、今の二人の時間を本当に大切にするべきなので、思ってる事をそのまま伝えたら良いと思います!

いちまま☺
旦那様すごいですね✨
きっとゆちまるさんと旦那様の赤ちゃんが産まれたら、お友だちの赤ちゃんより自分の赤ちゃん!になるんじゃないでしょうか?
生まれてすぐは遊んだりってかんじではないと思いますが、数ヶ月すれば高い高いやいないいないばあで爆笑する日が来ます☆
パパが帰ってくる度に、「遊んで遊んで」となって、パパもデレデレになるはずです(о´∀`о)
そんな2人の姿は、きっとゆちまるさんの癒しの光景になりますよ✨
素敵な旦那様だと思います☆

ゆちまる
回答ありがとうございます🙏✨
そうですよね〜😢複雑な気持ちになってしまって💦
もちろん友達の子どもと遊んで可愛がるってことは有難いし素敵なことですが、やはり友達の家庭のことも考えてしまうとある程度の距離感は大切だと思っちゃいます😢

ゆちまる
回答ありがとうございます🙏✨
温かいお言葉ありがとうございます😭妊娠中で情緒不安定なこともあり、いちままさんのお言葉が身に沁みました😭

min
旦那様、いいパパになれるように友達のお子さんと遊んできっとイメトレしてるんですよ♡
生まれたら我が子がいちばんになることは間違いないので、友達の子供さんのことは気にしなくていいですよー♡
それより2人でデートは今後しばらく出来ないから、焦る必要はないですけど、2人の気持ちが合うときにはデートしときたいですよね♪
わたしはいま予定日超過中ですが、臨月になって旦那が帰宅しても
「おかえりー」
って言うと
「〇〇ちゃん、ただいまー」
ってお腹の子にだけただいまって言います( `ω´ )
わたしは?!って感じですけど、まぁ赤ちゃんに興味があるのはいいことだと思ってます。w
-
ゆちまる
回答ありがとうございます🙏✨
旦那様、可愛いですね😁👍予定日を超えられてるのですねーっ‼️いよいよ対面間近ですね!お身体大事になさって出産頑張って下さい😊💖💖💖!
イメトレ👏✨と前向きに捉えて考え過ぎないようにします✨勇気を頂けました♡ありがとうございます🙏‼️- 7月20日
コメント