
コメント

まい🌼
うちは家にいるときは
半袖のロンパース肌着1枚。
お出かけの時は
タンクトップのロンパース肌着に
半袖のカバーオールを着せてます😊
2ヶ月くらいの頃から
被せるもの着せてましたよ♬
たぐり寄せればすぐなので💡
まい🌼
うちは家にいるときは
半袖のロンパース肌着1枚。
お出かけの時は
タンクトップのロンパース肌着に
半袖のカバーオールを着せてます😊
2ヶ月くらいの頃から
被せるもの着せてましたよ♬
たぐり寄せればすぐなので💡
「生後3ヶ月」に関する質問
【みなさんならどう思いますか❓】 長文失礼します🙇♀️ 現在生後3ヶ月の子供を育てています。 私は育休中で、旦那は会社員でカレンダー通りの出勤です。 結婚する前からなのですが、仕事はほぼほぼ残業で、定時に終わっ…
生後3ヶ月、完母で育てています。 2ヶ月半ぐらいから便秘気味なんですが、綿棒浣腸やお腹・足などのマッサージ以外で便秘解消に向けてできること何かありますか? 子供に向けてやること、母親が意識することどちらでも大…
第一子が生まれてから早い段階で、旦那さんが仕事などの理由により、一緒に住んでなかった、子育て一緒に出来なかった方いらっしゃっいますか?🥺 特に生後3ヶ月くらいから1歳少しくらいまでで経験された方いればお話し伺…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
magmag
被せるの着せてますか✨!その方が長く着れるからいいですよね😊💕それと長袖の肌着しか持ってなかったので、半袖さっそく買ってみます((*´∀`*))
まい🌼
初めて被せるの着せたときは
顔に布が通ることにパニックになって
ジタバタしてましたが、
最近はいないいなーーーいばぁっ!
ってやって遊べるお着替えタイムになりました🌈
ケラケラ笑ってます😊
うちの子はパジャマ、っていうより
夜も肌着で寝るので
長袖、半袖、おでかけ用タンクトップなど
肌着たくさんです(・ω・)ノ
magmag
遊べるお着替えタイム最高ですね💕ちなみに、日中家で過ごす肌着と、夜寝る時の肌着と分けてますか?出掛けない時など朝起きて、肌着から肌着へお着替えさせてますか!?
まい🌼
汗かいてるので着替えはさせますが、寝るときと日中ゴロゴロは兼用です⑅◡̈*
magmag
色々教えていただきありがとうございます😍✨悩んでたのでスッキリしました((*´∀`*))