

scyママ
固定資産税増額ポイントがあると聞きました。
それを書き忘れました。
標準サイズより大きいお風呂
お風呂のテレビ
床暖房
システムキッチン
太陽光
扉など無垢材が使われています。

もちねずみ
不動産屋さんから聞いた金額なんですが、岩槻駅まで徒歩10分の子建てで15万円くらいだそうです。
それから、実家が埼玉高速鉄道線沿いで土地100坪のニ世帯住宅で40万円みたいです。
今年、区画整理から換地が終わって登記が完了したのですが、この40万円は登記前の金額なので、また今年は金額変わっているかもしれません。
すべて聞いた話で申し訳ないのですが(;>o<;)
我が家も秋に悠&悠さんと似ている条件のところ(埼玉高速鉄道線沿い、JRまで車で15分、土地40坪くらい)に引っ越し予定なので固定資産税額が気になります。
-
scyママ
えぇーじゃ近いかもしれないですね!!
埼玉高速の駅の場所にもよりますが…
うちも、6月末に新築建てて、引っ越したばかりで(^-^)
何かとお金が出ていくので心配と不安で…
ご実家100坪とかすごいですね☆
それを考えたら半分も満たない坪数なので、10万円ちょっととかですかね?!- 7月12日
-
もちねずみ
先月完成だったんですね♡
ご新築おめでとうございます♡
もしかしてご近所さんかも…!?
うちは浦和美園です。
ちなみに、どちらですが?
(もちろんこういうところで掲示板て書くのは気になさると思いますので、スルーしていただいても大丈夫です(﹡ˆ ˆ﹡))
実家の地域が1区画が40坪以上にならないといけない地域で2区画購入したら100坪になってしまったようです( ´ㅁ` ;)
固定資産税が高くて父がひーひー言ってます(笑)- 7月12日
-
scyママ
浦和美園も発展してきて、ショッピングモールもあるし、住みやすくなりましたよね(^-^)
ちょっと離れてて、ウチは鳩ヶ谷駅です。
鳩ヶ谷駅から5分くらいです!!
でも、浦和美園まで15分かからないので近い方ですね(*´∀`)
やっぱり、建てるときは固定資産税なんてそこまで気にしてないから、納付書きてビックリ!!
毎年これか…とゲンナリしますよね(´д`|||)- 7月12日
-
もちねずみ
鳩ヶ谷ですか♫土地を探すときに鳩ヶ谷も視野に入れて探していました(﹡'ω'﹡)都内まですぐなのが魅力的ですよね!
新築住宅の場合、固定資産税って最初の三年間は軽減措置で安かったですよね。
四年後が恐ろしいですね( ´︵` )- 7月12日
-
scyママ
そうなんですか??
三年は軽減措置なんですか?!
まったく知らなかった(^_^;)笑
でも、埼玉高速は主人が仕事で乗るくらいで、他は車移動なので、私は便利だなと思ったことないんです!!笑- 7月12日

退会ユーザー
JR&高速鉄道まで徒歩5分、東川口です。
15万くらいですが、うちは床暖房や太陽光などなしです。
-
scyママ
えぇー15万円(´д`|||)
うちも、それくらいなんですかね?!
毎年15万円キツイです!!- 7月12日

𖠋𖠋𖠋
川口市で最寄りは東浦和ですが、駅まで徒歩30分程💦
土地は77㎡です、坪数だとわからずすみません。
去年の6月中旬に引越して固定資産税は87800円でした( ˶˙º̬˙˶ )୨
-
scyママ
87800円を4回ですか??
それとも、4回で87800円ですか??
私も今年の6月末に新居に越してきました!
引っ越しした年も、固定資産税って発生しますよね?!
来年からですか??- 7月12日
-
𖠋𖠋𖠋
引っ越した年は払っていません⠒̫⃝
87800円を4回に分けて払います( ˶˙º̬˙˶ )୨- 7月12日
-
scyママ
じゃ、うちも6月半なので、今年はないですかね?!
来年からですかね(>_<)
87800円を4回なら、一回に払う額がそこまで大きくはないので払っていけるかな(^_^;)- 7月12日
-
𖠋𖠋𖠋
来年度の固定資産税がいくらかの調査には来られますが、来年からの支払いで今年はないと思います⠒̫⃝
太陽光を載せたのが年末だったので我が家よりは悠&悠さんの方が高くなると思いますが、今から固定資産税分としていくらか貯めておいた方がいいですね⌣̈⃝♡- 7月12日
-
scyママ
そうですね(>_<)
冬のボーナスはとっておきます!!
色々ありがとうございます☆- 7月12日
コメント