
娘の高熱が3日目で、熱以外は鼻水が少し。昨日小児科で検査し、突発性発疹はなし。熱が下がらず、再受診のタイミングは?
娘の高熱が下がりません。
39度〜40度の熱が出て3日目です。
熱以外は鼻水が少し出ているくらいです。
昨日小児科行き、溶連菌やアデノウィルスは陰性でした。熱が下がらなけば採血といわれました。
まだ突発性発疹はやってません。
今はどこにも発疹は、見当たりません。
大体何日くらい熱を見て再受診が良いですか?
毎日行っても意味ないですよね?💦
なかなか下がらず、夜中はむしろ上がって寝れず可愛いそうで😭
- ママリ(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
3日下がらなければ再受診した方がいいです💦
採血して原因がわかってスッキリした方が気分的にもいいかなと思います!

♪ゆかちん♪
うちもこないだ高熱が3日くらい続きました!
突発だったら熱が下がってから体に発疹が出ますよ!
うちは熱性痙攣になってしまったので毎日小児科にかかりました‼
心配でしたら毎日小児科行っても大丈夫だと思います。
解熱剤もらったりしましたか?
-
ママリ
早速ありがとうございます😊こんなにずっと下がらないの初めてで💦
毎日行ってもいいですかね?小児科には熱でねれないと言ってみたんですが、薬は一切出ずでした😭アドバイスありがとうございます!- 7月12日
-
♪ゆかちん♪
高熱が続くと脱水症状になりやすいですから病院で検査してもらってもいいかも知れないですね。
早く熱が下がるといいですね‼- 7月12日
-
ママリ
採血してもらおうかな。昨日までの元気さが今日はないので心配です。色々ありがとうございます😊
- 7月12日

モモイロ
もしかしたら、突発性発疹かもしれませんね😔うちもつい最近、40度近い熱が4日続き、下がり始めたらすぐに発疹が出ました❗️熱が高い時には発疹は出ません。熱がしんどくてなかなか寝れずに可哀想な時は座薬を使いました。4日以上高熱が続いたら再受診してと病院に言われましたよ😊
-
ママリ
早速ありがとうございます😊4日以上なんですね!
突発だと4日とも高熱なんですね💦昨晩は40度超えて抱っこでも頻繁に起きてて、解熱剤ももらえてないので、今日もう一度小児科行ってみようかと思います。- 7月12日

モモイロ
脇とか、首の後ろなど保冷剤で冷やしてあげるといいですよ👍🏻
-
ママリ
保冷剤嫌がってなかなか思うように冷やせませんが、タオルに巻いてやってみます!ありがとうございます😊
- 7月12日

みるくぅー
40度近いとぐったりしてきそうですね…。水分はとれていますか?うちもちょっと前にそんな感じで受診させたけど陰性だったので、風邪の診断で薬もらってましたが、すっきり治らず。くすぶっていたので、再診した時にはアデノ、溶連菌陽性で家族でその後症状が拡散し、大変でした。
熱が続くと体力消耗が辛いと思うので、坐薬とかで少し解熱させる手段があってもよいかと…。
-
ママリ
昨日まで高熱の割に元気だったんですが、今朝はなんかグッタリで可哀想です😭授乳と麦茶は摂れてます。
再受診で陽性になることもあるんですね!!
解熱剤もらえてないので、もう一度本日小児科かかろうと思います。ありがとうございました😊- 7月12日
-
みるくぅー
受診させるのも一苦労だと思いますが、早く治るといいですね〜。お母さんも体調崩さないように気をつけて下さいね〜。
- 7月12日
-
ママリ
受診させるの本当大変ですね。外は暑いし車も暑いしで😵温かいお言葉ありがとうございます💓
- 7月12日

⭐️ひよはな⭐️
うちの子も月曜から熱が出てまだ下がりません💦
うちも再受診するべきか悩んでますが、やはり気になるので行こうかと思ってます!
夜になると熱も上がるし寝苦しそうだし可哀想ですよね😭看病するこっちもキツイですし💦
-
ママリ
お疲れ様です。お返事ありがとうございます😊うちも月曜夜中からです。
本当夜中になると身体中熱くて息も荒くて可哀想です😭もちろんママも寝れないですよね。
私ももう一度小児科かかろうと思います!- 7月12日

かわちゃん
うちも先週39度〜40度の熱が5日間続きました😭娘も体が熱くて夜も全然寝れず、本当に可哀想でした(T ^ T)
5日目の熱が下がる前から発疹みたいなものが少し出ましたが、小児科に行っても突発性発疹かもしれないし、違うかもしれないと曖昧で原因は分からずじまいでした😭その1週間前にMRの予防接種も打っていたので、その副反応かもしれないしとも言われましたし💧
うちの行ってた小児科は検査を全くしてくれないので、原因が特定しにくいです😭他の小児科にも行きましたが、何も検査してくれませんでした💧
私は病院は熱が出た初日と3日目と5日目に行きました💦
そしてまた今週も熱が出てます😱
高熱が続くと本当心配ですよね💦夜中は座薬入れて熱下げたり、冷えピタを脇と足の付け根に貼ったりして体を冷ましてました。
早く娘さんの熱が下がりますように✨
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
5日も続いたんですね!お疲れ様です。うちの小児科も保育園からアデノと溶連菌検査してねと言われたからお願いしますと言ってようやくでさした💦採血もその日にやるのかと思いきや、熱が下がらなかったらにしましょうといわれ‥モヤモヤしますよね💦違う小児科行ってみようか迷ってます😭
娘ちゃんまた高熱が出てるんですね😭
お互い早く元気になるよう看病頑張りましょうね!- 7月12日
ママリ
早速ありがとうございます😊そうですよね!昨日行って、また今日行ってもいいですかね?
退会ユーザー
高熱が続けば熱性痙攣起こす可能性もありますし💦
解熱剤ももらっておけば安心です(^^)
夜寝れないようですし、受診していいと思いますよ!
ママリ
熱性痙攣怖いですね💦今日も解熱剤もらいがてら小児科行ってきます。ご丁寧にありがとうございました!