
6月20日に人工授精を受け、7月1日に生理が来たが、生理終了後に基礎体温が上昇。クロミッドを5日間服用し、卵胞チェックで前回の排卵した卵胞が腫れていることが分かり、新しい卵胞はまだ確認できず。同様の症状を経験した方いますか?
皆さんの意見聞かせてください😭
6月の20に人工授精しました。
それから11日後の7月1日が生理きた日です。
でも生理終わりごろから基礎体温がどんどん上がっていくんです😱
生理5日目からクロミッドは五日間飲みました。
そして、怖くなったので昨日卵胞チェックに行くと、
前回の排卵した卵胞が33ミリになり腫れてると言われて、今はまだ判断できないから、14日金曜にもう一回きてねと言われました(*´-`)
その際に、この生理はちゃんとした生理だった?と聞かれたのと、体調は悪くない?って聞かれました。
新しい卵胞はまだ見られないからとも言われました。
こんな症状になった方いませんか?😱
- mamechan(4歳4ヶ月)
コメント

みこみこ
えー!医者が言うように生理はいつもと同じでしたか??チャンスがありつつ次に進んでしまったってことですかね??💦
mamechan
はい生理はいつも通りあったんです(ㆀ˘・з・˘)
生理5日目に体温が下がってて、出血はあったけど、排卵するってことあるんですか?って聞いたら、生理から10日以内は排卵しないって言われました😫
もうわからない状況です😭
みこみこ
ほんとですねぇ😭😭卵胞大きいですね😭無事ならいいですが✨とりあえず内診しないとどうなるかわからないですね‼️卵胞があるってことは、チャンスがあるってことですかね?もうダメなんですかね?
mamechan
大きい卵胞は前回のが腫れて残ってるみたいなこと言ってたんです😵
でも先生もなんとも言えないみたいで、金曜にきてねってことだったんです(*´-`)
でも新しい卵胞はまだ小さいしこれから排卵すると思うよって言われたんです😫
みこみこ
なら卵胞が二つあるんですね💦とりあえず前の卵胞はもう無くした方がいいですよね😱😱そんなこともあるんですね!なんか回答にならずすみません😢でも新しいのが育ってるからいいことですね😊✨