
コメント

がく
私の旦那もですよ〜😂

🐩年子mama🐩❤︎🐩
当たり前じゃないでしょうか?
どの仕事も上司がいてましてや男の縦社会の常識だと。。
-
まか
朝まで皆さん行かれるんですか?
- 7月12日
-
🐩年子mama🐩❤︎🐩
朝帰りはほとんどないですが
朝4時、5時とかありました。
本人は辛そうでそのまま出社だし
逆の立場ならそうとう辛いし嫌な付き合いも仕事になってると思うと尊敬します。私ならヘコタレてしまいそう。
帰りを待つ立場として正直心配で寝れないので起きて待ってしまってる自分がいます。お互い眠いし悪循環ですが
仕事の向上の為に生活の為にも仕方ないと思ってます。- 7月13日

はちこ
縦社会だからですかね😊
でもそれが、当たり前だと思います。
上司がいるのに先に帰ってくるのは失礼にあたると思います。
-
まか
朝まで行って、会社に泊まって次の日出勤です。そこまでしてみなさんの旦那さん付き合っていますか?
- 7月12日
-
はちこ
車で寝て朝帰ってくることありますよ😊
- 7月12日
-
まか
そうなんですね。安心しました。旦那さん達頑張ってるんですね〜主人には冷たいことばかり言っているので改めようと思います。
- 7月12日

a z u ◎
私の旦那もそう言いますね( ̄▽ ̄;)
1年に1回行くか行かないかなのでグッと堪えてますがやかましい!帰ってこいやぁあああ!とは思ってます(笑)ちなみに朝までは行きません( i _ i )終電までには帰ってこさせています(>_<)
ご主人の職業などにもよると思います(>_<)
-
まか
上司がいると決まって朝までです。2ヶ月に1回ぐらいてます。体が心配だし、そこまでましてみなさん付き合っているのでしようか?
- 7月12日
-
a z u ◎
上司にもよりますがなかなか帰って来れない印象ですね(;_;)私の主人の場合上司は帰っていいよと言ってくれるみたいですが、上司より先に帰る事は出来ないって言っていつも残っています。男の性というか縦社会と言うか…。多分そこまでして付き合っているんだと思います( ̄▽ ̄;)そしてそれは女の人はなかなか理解できず分かり合えないところだと思います(>_<)私もさっぱり分からないので…(笑)
- 7月12日
-
まか
そうなんですか。朝まで行きたくて上司を理由に行ってると思ってましたが…ありがとうございます♡
- 7月12日
-
a z u ◎
それもあると思います(笑)主人も冗談ですが上司が帰らせてくれなくてーって言うので( ̄▽ ̄;)本気でそれを理由にする人もいると思います(>_<)
- 7月12日
-
まか
本当のところどうなのかわからないけど…主人を信じたいと思います。
- 7月12日

あったん
うちもでーす🙋
幸い周りの上司も子ども産まれたばかりだからと気を使ってくれてるみたいで朝までは流石にないですが、その気を使われてるのが旦那的には嫌みたいです…
やっぱり半年ぐらい経つとまた朝帰りの日が増えるのかなーと思ってますが💧
-
まか
もう心配性だからこんな日はぐっすり寝られません。ありがとうございます♡
- 7月12日

y.m
うちの旦那もです。
なのでほぼ朝帰り。
正直ムカつきます。
でも仕事関係だし
そこは理解してあげなきゃっておもって言わないです😌
難しいですよね。そこらへんは
-
まか
うちだけじゃないんですね。もともとはしゃぐのが好きな人なので上司を理由に楽しんでいると思っていました。
- 7月12日

退会ユーザー
水商売してました。
男性は、帰りたくても帰れませんよー😭
帰りたがってる部下の方は沢山見て来ました。
理解ある上司の方なら帰らせてくれますが
基本上司が朝までといえば朝までですよ😭
-
まか
そうなんですか。上司なんだから部下の気持ちくみとれよと思います。家庭があって子どもが0なんだから。でもそこまで考えないですよね…
- 7月12日

☆_mama
上司に逆らったら
やっぱやりにくいと思いますよ(。>﹏<。)
旦那は23時にはいつも帰って来ますが(笑)
-
まか
ですよね。しよっちゅうあるから嘘に聞こえてきて…ありがとうございます!
- 7月12日

退会ユーザー
男の縦社会だからって…
なんなんでしょうかね😅笑
なら 女は?ってなりますし
それが当たり前になってる
世の中が 古いなー。と思います😂
うちの旦那は飲み自体を断ってきます。笑
行っても途中で断って帰ってきます😊
上司にはノリが悪いと言われるようですが。笑
人それぞれだと思いますよ🙆✨
-
まか
ぺこちゃん
そこまで付き合わなきゃダメなの?って思っちゃいます。最初が肝心ですぺこちゃんさんの旦那さんのように断り続けていつか誘われなくなればいいと思ったいます。- 7月12日
-
退会ユーザー
わたしは行っても 毎回朝まで
付き合う必要ないと思います。笑
お給料あがるわけでもないのに😂笑
うちの旦那は 一次会終わって
しれーっとはぐれて 帰ってきてます。笑
旦那さんに 行ってもいいけど
朝帰りはやめて!と
お願いしてみたらどうでしょう?- 7月12日
-
まか
毎回お願いしています。本人も娘が大好きなので帰ってきたいと言ってます。毎回申し訳なさそうに変えれないと電話がかかってきます。
- 7月12日

ろろろろろん
うちも今タクシーで帰宅しましたよ😳
多いと週一位で有りますが、少なくても月に二回はこんな感じです。
営業なのでお客さんや本社の偉い人、支店長等に誘われたら行く意外の選択肢は無いようです。。。
本人も行きたい時と本当に行きたくない時があると思いますが、翌日も普通に出勤なので、体力的には辛いだろうし大変ですよね💦
それでも、お酒臭くてラーメン食べて帰ってくるのを見ると自由で良いわねー😒って思っちゃいますが💧
-
ろろろろろん
あと、男の人って付き合いが悪い人って思われたくないみたいです。
あいつは付き合いが良いからなってのは褒め言葉らしい。
私には全然意味が分かりませんけど(笑)- 7月12日

みぃたん0412
ウチは上司じゃなくても友達でも「付き合い悪いとか思われたくない」って朝帰りしますよ( ╬▔^▔ )
しかもかなり頻繁です。
上司にもよるとは思うけど基本的に飲み会も「付き合い」だしその場の雰囲気もあるから断ると仕事がやりにくくなる場合もあると思います。
「アイツ仕事は出来るけど付き合い悪しなー」とかでマイナスポイントになっても嫌だし、逆に「仕事はそこそこだけどお前は付き合いいいから可愛い部下だ!」って人もいますし…
そのサジ加減は旦那様にしかわからないと思うし信じてあげた方がいいと思います。

M(>᎑<`๑)♪
普通やと思いますよ😅

もこもこ
うちの夫は終電には基本帰ってくるようルールを設けています。
職場結婚だったので飲みの付き合いがあまり良く無い夫は少し肩身の狭い思いをしているな〜と社内の空気で感じていましたが、
夫の上長が家族LOVEな方なので割と許して貰えています。
環境に感謝ですね😅

ままり
昔の会社ってイメージですね。うちの会社は特にゆとり世代の男性達は上司が二軒目行くと言っても余裕で明日も仕事なんでで帰りますよ(^_^;)
ビックリしたのはこの後彼女とガチでゲームやるんで今日はお酒飲みませんって言って飲まない後輩もいました笑
うちはそれで評価下がることはありませんが、付き合いいい方が可愛がられるし、昇格も早い印象です。

白米
1軒目の途中とかですと、なかなか難しいかと思います。
でも1軒目から2軒目に移るときなど、チャンスですよ!
職場の男性陣を見てますと、上司が酒好き、飲んだら長い人でも、帰る人は必ず1軒目で帰ります。付き合う人は平日だろうが最後までです。
それで仕事に対する不都合もないようです。
キャラとかにもよるかもしれませんね。
まか
朝まで行ってますか?
がく
付き合いなのでしょうがないとおもって我慢してます😂毎週そうやってのみいくわけじゃないので...💧朝帰りはまだ無いですけど、4時とかくらいですかね〜😓