
コメント

kaka
(笑)ありますねー
ウチの下の子を女児の仲良し5人組は1人女王さまがいて家来が2人他の2人は見てる感じです(笑)

退会ユーザー
うちも上の子の仲良しの男の子がとんでもないモンスターです(笑)叫ぶわ叩くわ走り回るわ……すごい手がかかってるな〜という感じです。
でもその子はママやおばあちゃん(友達の母)、さらには叔母(友達の妹)からバシバシ叩かれて怒鳴られてるので、逆に可哀想ですが😔
-
めろんぱん
それはそれでなんとも...💦
その子の親も注意とかするけど真剣に言ってなくて😖💦
長男も別の子とも遊んでるらしいけど、その子が1番好きみたいで困ります😗- 7月11日
めろんぱん
やっぱいるんですね...1人は😑💦
その子の親も注意とかするけど、真剣に言ってない感じ⁇
だから困る😫
kaka
うちのママ友たちはとても面白くて、王女様のママがおっとり!
ほかのママ達は喧嘩しててもやれやれ!ってとても面白いメンツです!
他人の子も悪い事したら叱るし!とてもいいバランスです!
めろんぱん
他のママさんはみんな個性あってもちゃんとしてるし、いいんですけどねぇ💦
kaka
ちなみに、年上の子に意地悪に仲間外れされた時は、私割って入ってその子を意地悪だから仲間に入れてくれないんだって、優しいお姉さんと遊ぼうねーって言っちゃいます(笑)
めろんぱん
私も全然言っちゃうんですけど
まぁーその子にはひびかない😑💦
長男と仲良いくせに自分の思い通りにいかないと押し倒してきたり、泣いて騒いだり...
長男が謝ったり、違う遊びに誘っても全然ダメ😑💦
見ててうちの子がなんか切なくて💦💦
kaka
男女でまた違うんだと思いますが、4歳の頃の友達も学年が上がる頃には遊ばなくなったり、そのうちその子を諦めるかも(笑)
でもその子、とても魅力的なっですね!そんなに感じ悪そうなのに息子ちゃんに好かれてるってことは相当魅力があると思います♪
小学校や中学校どんな感じ育つか楽しみなのでそういう意味で仲良いまま育ってくのもありですね(^-^)
見てみたい(笑)
話それますが、赤ちゃんの頃から可愛い子が2歳から入った保育園でついに同級生!やはり保育園1の美貌!
その子の中学生を見たいから仲良くしとけって言ってます(笑)
めろんぱん
ね...4歳でしかめまだ入園して半年だからそのうちまた変わるかもですねw
いや、みてる感じ性格は全然合わないんですけど(笑 趣味が合うだけで仲良いみたいです(笑
4歳でもそれぞれ個性的です✨
女の子達も全然長男に遊ぼーとか言ってくれるから女の子は今から大切にしなよーとか言ってます(笑