
産後2ヶ月で不正出血が続いています。ストレスや生理痛のような痛みも感じるけど、不安です。婦人科での予約がありますが、同じ経験の方いますか?
こんにちは☀️いつもお世話になっています✨
産後の不正出血について教えていただけるとありがたいです(--;)
今2ヶ月の娘がいます!7/1から茶おりが少量ずつ(1日昼用ナプキン替えなくても大丈夫なくらい)出血が続いています( ´・ω・`)
昨日止まったかな?って思ったんですが今日も出ていて…(--;)
さすがに1週間以上続いてるので不安になりました(´・×・`)
娘が手術のため病院で付き添いしているのでストレスかな?とも思うんですが…。時々かるーーーい生理痛のような痛みもあるので生理?かな?なんて良い方向に考えたりしています(笑)
一応退院日に婦人科に予約はとりましたが少し不安で…
同じような方いらっしゃいますか(*꒦ິ⌓꒦ີ)?
- 三姉妹ママ(4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はちみつmilk...*
私は産後1ヶ月半で悪露が終わったかな?という辺りでまた出血がありました。
生理っぽい気もするけど、骨盤矯正でお腹押されたせい?と原因は分からず💦
生理にしては量も少なすぎるし、悪露だとしても出血の感じが今までと違うし、、って感じでした。
結局昼用ナプキン1枚で足りるくらい、またはおりものシート1枚で足りるくらいの出血が1週間ちょっと続きました。
出血が止まらなければ通院も考えましたが、止まったのでいいや〜と放置してます😣
あれ以来出血はありません。
出血が止まらないと不安ですよね😣💦
婦人科を予約したのであれば、大丈夫かと思います🌟
何ともないといいですね☺️
三姉妹ママ
お返事ありがとうございます☺️🙏
そうなんですね!!!
止まれば良いやーって感じですよねw
同じです(笑)
それ以来出血ないなら良かったです😌
不安ですよね…
わざわざありがとうございます❤
何もないことを願っています😚