
腱鞘炎で痛みが続き、子供もいて病院に行きたいが困難。自然治癒を待つべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
腱鞘炎だと思うんですが子供も小さいのでなんとか自然治癒目指そうと思ってシップを貼ったりしてたんですがもう2週間以上ずっと痛みます。
又、関節が外れたりもして髪を結んだり洗い物をするのも痛みが生じます。
なので沐浴も一苦労で病院に行きたいのですがきっと待ち時間も長いだろうしレントゲンなど撮るとなると子供どうしよう…(´:ω:`)
旦那は日曜しか休みもなく頼める人がいません:(´◦ω◦`):
このまま自然治癒目指した方が良いのかな…
みなさんならどうしますか?
- H♡mamA(生後11ヶ月, 9歳, 10歳)

a♡
保健師さんに連絡し
着いて来て貰いましたよ病院に♡
腱鞘炎酷くなると
駄目なので受診お勧めしますorz”
日曜病院休みですか??
お大事になさって下さいね(;;)

へる
学生時代に腱鞘炎になり、仕事で悪化→産休で快復しつつあったところに育児で再発中ですヽ(´o`;
妊娠前ブロック注射をしてもらったものの効果なし。
テーピングと湿布はかぶれるので使えない厄介な手の持ち主ですw
私は常にサポーターをしてます!
ドラッグストアにあるやつじゃなくて、スポーツ用品店(デポとかオーソリティなど)にあるスポーツ用サポーターです。
親指を通してから手首に巻くタイプを使ってます。
イグニオは一つ800円くらいで売ってて、安価なので手を出しやすいですが少し分厚いのが特徴です。
ザムストはさすが本家大元で、薄くて伸びが良いですが2000円くらいします。
オススメはこの2つ。どちらもテニスやバスケなど手首を使うスポーツに用いられるのできっちり締めてくれますよー。
テーピングもサポーターも、ちょっと痛いですが思い切り手をパーにしてきつく巻くのがコツです(´▽`)ノ

H♡mamA
そんな事してもらえるんですね!
子供がいなかったら気にしなかったんですが抱き上げるのも一苦労なので悩んでました(´:ω:`)
近くの病院は平日の午前中のみの診察なんです(´・・)
ありがとうございます🎵

maman♡♡
あたしもなりました…(´・ω・`)
というか今もまだ完治してませんが…関節外れますよねぇ…
私は結局まだ病院に行ってなくて
整骨院+サポーターで過ごしてます〜(´Д`)
いけるなら病院行った方がいいですよねぇーお互い早く治りますように!

退会ユーザー
わたしは三ヶ月苦しみました。ほぼ治りましたが、たまに浮腫んだりして痺れて痛いので湿布は欠かせません

すず
とりあえず応急処置してください〜。
腱鞘炎、テーピング。で検索してマネしてテーピングしてください。
腱鞘炎だった場合なるべく安静が必要だと思うので、テーピングや固定サポーターで関節の動きを少なくしてください。

H♡mamA
大丈夫ですか?:(´◦ω◦`):
旦那に平日休み取れるか聞いてみて行こうと思います!
お大事になさってください(;_;)

H♡mamA
腱鞘炎の方多いんですね(´・-・`)
これから子供も重くなるし抱っこの回数も増えるだろうし今のうちに治したいと思います!
ありがとうございます!

H♡mamA
動かさないのが1番なんですね!
明日テーピング買いに行ってさっそく試してみます!
ありがとうございます(´・д・`)

退会ユーザー
抱っこ紐いいですよー

H♡mamA
一応寝かせつけの時は使う様にしてます(^-^)/

H♡mamA
ブロック注射しても効かないってよっぽどですね(´・・)大変そうですね(T_T)
いろいろ教えて頂きありがとうございます🎵
さっそく旦那の休みの日に見に行ってみます♥
コメント