
同じ月齢のお子さんの水分補給について、麦茶やジュースの量や食事との関係で悩んでいます。ジュースは薄めて1日1回程度ならいいかなと思っていますが、まだ早いでしょうか?離乳食はたくさん食べているので心配です。
同じ月齢ぐらいのお子さんはどれぐらい水分補給で麦茶を飲みますか?(´・ω・`)
ミルクはほぼ飲まなくなってきたので(朝方早く起きたときに一度ミルクを飲む事があるかないか)水分補給の量を考え直さないといけないなと思ってこまめに麦茶を渡すのですが、飲みたくないのかあまり飲んでくれず脱水症が心配になってきています(>_<)
ジュースは癖になるからなるべくあげたくないなと思うのですが、2倍〜3倍ぐらいに薄めたジュースだとゴクゴク飲むので1日に1回程度ならあげてもいいのかな?と思ったのですが、飲みそうな物を飲ませるにはまだ早いのでしょうか?(>_<)
今の所離乳食はこんなにあげて大丈夫?ってぐらいモリモリ食べてくれてるので食事の妨げになってなかったらいいのかなとも思ったのですがどうなのですかね…?(>_<)
- あーぴっ🌼(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ゆう
最近気づいたのですが、麦茶はある程度冷えてないと飲まないです(>_<)
氷入れたりしたらおもしろがってのんだり!
うちもあまり水分だけは飲まなかったので、未だに毎食スープか味噌汁(100ml)つけてます!
ジュースはりんごの添加物少な目なら最悪はいいよと小児科で言われましたが、なるべく違う方法で頑張ってます(>_<)
量は1日体重×100ml(食事の水分含めて)っていいますよね(^^)/

ゆう
この時期は冷や汁みたいにしちゃいますけどね(>_<)
野菜も取れて一石二鳥です♪
ごめんなさい、1日量が、体重×100ですm(__)m
例えば10キロの子なら、10×100で1000mlです!
なかなか難しいですが(^^;
-
ゆう
ごめんなさい、下にコメントしちゃいました(>_<)
- 7月11日
あーぴっ🌼
味噌汁もありですね😳✨
一日体重とは一日に増えてる体重ってことですか?(>_<)