
コメント

むー
新婦側が少ないのは問題ないと思います(^-^)
節約…とにかくすべての事にたいして値切りました(笑)

アーニー
全然おかしくないですよ。
私なんて結婚披露パーティーは私の友人だけでやりました(笑)
節約は招待状などのペーパーアイテムを手作りできるなら、した方が安上がりです。逆に料理は節約しない方が印象いいですよ。
-
うめちゃんママ
そう言ってもらえて良かったです😭
そうですよね😣料理は節約しないようにします(^^)- 7月11日

退会ユーザー
え?全然良くないですか?
私も主人が友達多いタイプ、会社でも仲良しな人が多く、私は昔から狭く深くなタイプなので友達は少ないですが、ありのまま、私が呼びたい人だけを呼びましたよ!
格差はありましたが、そこで無理に人数増やしたところで気を遣って疲れます。
二次会も披露宴からプラスで読んだのは3、4人でしたし。笑
主人は二次会からももっと増えましたが。笑
本当にお祝いして欲しい人を呼べばそれで良いと思います!
-
退会ユーザー
節約ポイントはやはり最低限のことだけ行って、引き出物や料理やケーキになるかなーと思いますが、あまりケチりすぎてゲストに不快な思いさせるのは良くないので、ある程度の物は用意された方が良いですよね。
私はとにかく、花を節約しました!
花は本当に種類によってかなり金額差があります。
季節物でないともちろん高いですし‥。
プラス料金にしないとできないものは選ばない。などですかねー‥。
良い結婚式になると良いですね💓- 7月11日
-
うめちゃんママ
無理矢理人数増やす必要ないですよね😣旦那に言うと微妙な反応されたんですよね💦
ホントに呼びたい人だけ呼びます❤- 7月11日
-
うめちゃんママ
すみません💦上の返信間違えました😱😱
ケチすぎるのはよくないですよね💦
花を節約するといいんですね(^^)
ありがとうございます❤❤- 7月11日

退会ユーザー
一番お金がかかるのはドレス、食事、引き出物です。ドレスは安いのを買って持ち込む人もいるみたいですね。
食事や引き出物はなかなか節約には向かないかもです。
招待状の宛名書きは筆耕に頼むとお金かかりますが、時間のある人は手書きで書いてるみたいです。
あとは演出にどれだけお金をかけるかですね。
わたしは知り合いのカメラマンに頼んだり、妹にビデオを頼んでその辺りで節約しましたよ。
-
うめちゃんママ
ドレスはカラードレスだけレンタル持ち込みしようかなと思ってます😣💦
手書きですか!字が下手なのでむいてなさそうです😭
演出も節約できそうですね!色々考えてみます❤- 7月11日

みぃぃぃぃ
おめでとうございます‼︎
楽しみですね♡
私もそんな感じの比率でした…😅
お互いが納得していれば全然大丈夫だと思います♡
テーブルの上のお花とか、かけようと思えばキリがないですよねー。
私はプランナーさんに、ご友人などの結婚式に招待された時、一番インパクトが残っているのはなんですか⁇と聞かれ…パッと思い浮かぶものだけは残し、あとはスタンダードにしました。
結局、映像や、ケーキカット、ブーケプルズなど、招待客と一緒に楽しめることに力をいれ、テーブルの上のお花とか、テーブルクロスとか、メインテーブルの飾りとか、その他モロモロはカットになりました。
人それぞれこだわるところは違うと思うのですが、自分がこれだけはやりたい‼︎というのはやって、後はそんなにお客さんも覚えていないので、カットして大丈夫だと思いますよ♡
いい結婚式になりますように。
準備頑張ってください😊
-
うめちゃんママ
招待客と一緒に楽しめるものですか!
そうやって考えるとけずれるものが思いつきそうですね❤
ありがとうございます😭💗💗- 7月11日

こざぶ
おかしくないですよ(^o^)
なんならその20人と沢山お話できるじゃないですか(^o^)✨
60人なんて一言も話さずに帰られる方もいるかも…💦
節約とかではないですが、お料理と引き出物はケチらないほうがいいです!
申し訳ないですけど、わたしはそこで あー…なるほど…自分らには金使って出席者には金使わないのね… と判断します(笑)
-
うめちゃんママ
たしかに…。60人もいたら逆に大変そうですね💦呼びたい人だけ呼んでたくさんお話したいと思います💗💗
出席者にお金をかけたいと思います🙌!- 7月11日

退会ユーザー
私も新郎側が多かったですよ(*^^*)
それから節約ですが、やっぱりお花が高いですよね💧
なので、マイクやキャンドルサービスのトーチなど、あまり使わないものに付ける花をなしにしてリボンにしました!
リボンならボリューム出しても華やかに見えるので節約感も出なくてよかったですよ🎵

うめちゃんママ
お花のかわりにリボンはいいですね🙌!ぜひそうしたいと思います💗💗

こっちゃん
うちも新郎が多かったです!
あと節約は、お色直しは新郎は蝶ネクタイに変えるのみにしてもらいました。
あとは高砂のお花は8万~10万くらいでセットになってる(よくあるテーブルの真ん中に固まってるやつ?)のが普通ですが、わたしは8千円とかの花を何個か自分で組み合わせて、そこにキャンドルを飾ったりして節約しました( ˙ᵕ˙ )
あとはテーブルクロスの色を1テーブル3000円とかでしたが、白なら元々式場のやつでお金かからないということなので白にしました!ナチュラルがよかったので満足でした✨
あとはマイクやケーキ入刀のナイフにリボンやお花を付けるか、というのもリボンのみにしました!お花は高かったので!リボンだけでも綺麗でしたよ💕
-
うめちゃんママ
下に返信してしまいました💦
- 7月11日
-
こっちゃん
式場のお花ですよ!💐
お花のパンフレットの中からこれこれこれって選びました^ ^- 7月11日
-
うめちゃんママ
なるほど!ありがとうございます❤参考になりました\(^^)/
- 7月11日

うめちゃんママ
新郎のが多くて大丈夫なんですね😆
高砂のお花は式場で選んで組み合わせたのですか?それとも他のとこで選んで持ち込みにしたんですか😣?
いろいろな節約術詳しくありがとうございます❤❤
うめちゃんママ
そう言ってもらえて良かったです😭
値切りですね!言ってみます!