
私間違えてますか?皆さんの意見を聞かせてください。旦那のお腹の調子が…
私間違えてますか?皆さんの意見を聞かせてください。
旦那のお腹の調子が悪く3日間下痢が続いているそうです。
昨日は元々お休みだったのですが今日はお腹も痛いし下痢も続いているので休みたいそうです。
会社に電話するのを私にしろっていいます。
おかしくないですか?
旦那が働いているところは私が働いている(育休中)会社で同じ部署でもあります。
ですが、休むのは旦那自身です。
旦那が自分で連絡するべきですよね。
なんで電話ぐらいしてくれないのか、別に電話ぐらいしてくれても。電話してくれないなら仕事辞めるわって言われ呆れています。
結局私が電話をしなかったのですが呆れすぎて声も出せません。
皆さんはこういう時どうしますか?
- ぽぷりん(8歳)
コメント

うさぴょん
何歳ですか(((^^;)呆れますね( 笑 )
自分のことは自分ですべきですよ

トップハム
学校の欠席連絡じゃないんだし
自分でさせます。
信用問題にもなってきますよ
-
ぽぷりん
本当ですよね(。>﹏<)
- 7月11日

退会ユーザー
ぽぷりんさんは間違ってないと思いますよ〜〜!
旦那さん、失礼ですがなんだか子供みたいですね(^◇^;)
私なら、最悪してあげても良いけど、非常識だと思われるのはあなただよ?それだけじゃなく私も思われるからやりたくないけど。
というと思います…。
風邪で声出ないとかならまだ分かりますが…
-
ぽぷりん
子ども過ぎて困ります(。>﹏<)
声もばっちり出てます♪- 7月11日

M(>᎑<`๑)♪
子供か!!💔
自分が休むのに,奥さんが電話とか意味分かりません。
-
ぽぷりん
本当意味がわからないですよね(。>﹏<)
- 7月11日
-
M(>᎑<`๑)♪
情けないですね正直…
お子さんが大きくなって知ったら
イヤですね。- 7月11日

退会ユーザー
ぽぷりんさん間違えてないです!
大の大人が情けない、、、
こどもじゃないんだから😂
陣痛並みの痛みなら電話してあげてもいいと思いますが、愚痴言う気力あるなら電話できるでしょ!
-
ぽぷりん
普通に話してますよ♪
動画も見れてるし(*´ω`*)- 7月11日

退会ユーザー
しないです。子供じゃないんだし。
電話出来ない状態なら仕方ないですが。向こうから何か聞かれてもわからないですし。
-
ぽぷりん
やっぱりしないですよね(^-^;
なんか情けないです(。>﹏<)- 7月11日

yuu
小学生じゃないんだから………💧
辞めたきゃ辞めろって話です。
-
ぽぷりん
本当そうですよね(。>﹏<)
- 7月11日

退会ユーザー
トイレから出られない、うずくまって話しも出来ない…などの状態なら代わりにかけてもいいですが、普通本人がかけますよ(゚Д゚ )会社側も、仕事休むのに奥さんかけてきたwwってなります(笑)
-
ぽぷりん
会社で笑い者ですよね(^-^;
なんでそういうのがわからないかなぁって思います(。>﹏<)- 7月11日

A
とりあえず電話して今度から本人が電話してきてくださいって言われたよって伝えるのはどうですか?
何急に子供に戻ってるんですかね
-
ぽぷりん
結局私が無視しているので諦めて自分でしたみたいです(^-^;
子どもが生まれてからずっとこんな感じなので双子を生んだような感じです( ;´・ω・`)- 7月11日

mamam
奥さんが電話なんてしたら、絶対笑い話で広まりますよ!!!笑
このママリの皆さんの回答、見せてやりたいですね。笑
-
ぽぷりん
課長に電話してこんな感じでって説教してもらおうかなぁって考えてます(*´ω`*)
本当みせたいです(。>﹏<)- 7月11日

さくら
嫁さんが保護者みたいですね。かなり常識ズレていられる方だと思います。
-
ぽぷりん
常識ずれ過ぎて笑い話たくさんあるぐらいです♪
- 7月11日

ふわり
なんで旦那の代わりに奥さんが会社に電話しないといけないのか謎です(笑)休むのは自分なのに(笑)学校じゃないんだから😂🙌🏻子供かって思っちゃいました(笑)
倒れて入院とかならわかりますけどね🤔
-
ぽぷりん
緊急とかなら私も電話をするのですが、今回の場合は声に出して話もできるので頼まれたときは携帯を目の前で壊してやろうかと思いました♪
- 7月11日

LIZ
うちの旦那の会社にいます(笑)
「階段から落ちたから電話してくれと言われて…って嫁から連絡きた。」と社内で話題になったと💧
詳しく聞いたら、怪我もしてなくて、会話もできるのに嫁に電話させたぞアイツ(笑)!
と、見る目が変わったそうです。
勤務態度、仕事の様子から総合して部署変えられてました💦
会社での扱いが変わる事は間違いないですよぉ😅
旦那さん、社会人としてきちんとしてほしいですよね(泣)
-
ぽぷりん
そういう人が他にもいるんですね(^-^;
私が会社の先輩の立場なら恐らく他の先輩と呆れた人だねって笑います(。>﹏<)
それをわかって欲しいのですが本人はわからないみたいです(^-^;- 7月11日
-
LIZ
気分的にも仕事に行きたくない様子も伺えますよね💦
何かあったんですかね?
旦那さんは以前もこういった事はありましたか?- 7月11日

あり※
会社辞めるって言われても電話しないです。小学生じゃ無いんですからね😰じゃあ、ママさんが会社休む時はパパさんが電話するの??って感じですよね😨救急車で運ばれたとかなら分かりますが、、ほんと男ってガキですよね
-
ぽぷりん
子どもが生まれてから甘ったれで本当に困ります(。>﹏<)
- 7月11日

Mon
頼まれたことも無いです😅
倒れてしまった時くらいですね、配偶者が電話してくるのなんて。。。
うちの夫が頼んできた場合は、よほどしんどいのだろうと思って電話しますが、頼まれた事無いので…😓
なので、普段の行い次第かなっと思います!

ひろにゃーん
甘えてるんですね(笑)
しかし呆れてしまいますね…
他人事となると笑えますが、自分のことだと多分シバいてます!
パパなんだからさらにしっかりしてもらいたいですね。

こーちゃん
親が電話するのと同じレベルですね…
26歳で会社に電話できないって、今後の仕事にかかわってきそうですね😞
親に電話してもらえば?って伝えちゃいます笑

きらきら☆
他人だからですが、情けなくて笑っちゃいました😅笑
部署が同じでみんな知ってるからってことなんでしょうけど、たかだか腹痛くらいで…引きます笑
皆さんと同様、病院行って大きな病気とかだったら仕方無いかなって思いますけどね。
ほんと、お疲れ様です😅笑

りんこ
私も、同じ会社でも休む本人がするべきだと思います!!
奥様から休む電話か入ること自体、恥ずかしいです💦

退会ユーザー
仕事辞めるって、もしかして下痢の原因が仕事のストレスによるものなのかな?と思いました。
とても理不尽な言い方をする旦那さんですが、辞めるは本気なのかなと思います。
そっちを心配しちゃいました😅
ぽぷりん
26歳です(^-^;
本当最近人になんでもかんでも頼んでくるので疲れました(。>﹏<)
♡R6-мΑм♡
結局は、休みにくいし電話しにくいのを
奥さまにやらしてますよね。。
呆れますね💦
次仕事いくとき、どんな顔をして行くんですかね?(笑)
♡R6-мΑм♡
間違えて返信してしまいました。
失礼しましたX-<
うさぴょん
えええええ( ̄▽ ̄;)もう呆れすぎて(′;ω;`)(′;ω;`)(′;ω;`)自分でできないなんて(((^^;)子供にも悪い手本ですよー(′;ω;`)電話してくれないならやめるとか理解不能。付き合いきれません・゚・(。✖д✖。)・゚・
ぽぷりん
本当呆れますよね(^-^;
口すら聞きたくないです( ;´・ω・`)
うさぴょん
聞かなくていいですよ(((^^;)大きい子供の面倒なんてごめんです。