※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
家族・旦那

旦那と家たてる場所と子どもの人数の意見が長年合わず、家の場所を仕方…

旦那と家たてる場所と子どもの人数の意見が長年合わず、家の場所を仕方ないから譲る方向で話しました。

旦那は数年前、自分の希望している実家の敷地なら
父母もいるからみてもらえたら考えるかななんて
言っていて、それはどうなん?と聞いたら

みてもらえるからって、そういうもんでもない。
と言われました。

私は結婚したから、お互いの夢というか、
希望を譲り合って歩めるならと思いましたが、
旦那はそんな考えがないというか変わったなら、
もう考える気もないなら、自分が一緒にいても辛くなるなと。

しばらく1人というか旦那から離れて考えたいと、
考えてしまい、子を連れてしばらく実家に帰るのは
おかしいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

家を建てる場所も子供の人数も、人生における重要なことだと思います。
長年その意見が合わず、精神的にしんどくなってしまい、しばらく離れて考えたいから別居を選ぶのは別におかしいことではないと思いました🥺💦