
幼稚園選びは1歳までに始めることが推奨されています。見学は事前に電話で予約し、親子で行くことが一般的です。入園準備や手続きについて不安があるようです。
幼稚園選びいつから始めました?
もうすぐ1歳になる娘がいます。
ネットで色々調べているのですが
ネットでは、プレ幼稚園に通わせる場合、遅くても1歳までにと
書いてあり、今まで幼稚園のことなど何も考えてなかったので、
焦ってます。
どうやって、幼稚園に見学に行くのか
見学は電話で事前予約してと書いてあったりもして
その場合、幼稚園に私と子供二人で、ポツンと見学するのでしょうか?
プレ幼稚園に通わせるにはどうしたらいいのか
まったく分からなく不安です。
幼稚園選びや幼稚園入園までに何したらいいのか
しなければいけないこと
どんなことでも教えていただけたら嬉しいです。
1歳から考え始めた私は乗り遅れてますか?
- みー(8歳)
コメント

こてつママ
地域によっても違うかと思いますが、
大体秋ごろ願書提出の園が多いかと思いますので、プレで入れたい年の1年前くらいから見学に行けば十分だと思いますよ( ´ ▽ ` )
見学の方法なども園によって様々だと思います♡

(・∀・)❤️
元幼稚園教諭です!
私の働いていた園では、3歳になる年の2歳からプレスクールとして行っていました!
なので、見学等にいらっしゃるのは、1歳から2歳の子とかですかね✨
ちなみに、願書提出は秋ごろからでした!
あと、働いていた園の場合ですが、入校説明会を行っていて、そこにいらっしゃると、園の雰囲気などもわかっていただけるかなーと思います😊
お子様と2人もしくはお父様と3人でいらしてる方がほとんどでしたよ☺️
幼稚園によってそれぞれだとは思いますが、これから1歳になるお子様なら焦らずこれから始めても大丈夫だと思いますよ😊
お子様にあった幼稚園が見つかるといいですね✨
-
みー
ありがとうございます♪
旦那と行ってもいいんですね!
子供と二人より心強いです
焦っていたので気が楽になりました!- 7月12日
-
(・∀・)❤️
グッドアンサーありがとうございます😊
焦らずいいところを見つけられるといいですね✨
頑張ってください❣️- 7月12日
-
みー
ありがとうございます〜♪
- 8月4日

ティッチ
うちは、田舎だからプレは無いけど激戦区で去年は願書が1日でなくなったみたいで⤵一人目は年少から入れました!二人目も来年3歳未満児で4年保育で入れたいので今年の秋から活動します!
-
みー
一日でですか
早め早めに行動したほうが良さそうですね- 7月12日

くるっち
プレは、2歳のお子さんを対象としている幼稚園が多いと思います。
みーさんのお子さんは来月1歳ですよね?2歳になってから考えても十分間に合いますよσ(^_^;)
2019年4月からプレがスタートになりますかね…?
幼稚園見学は個別対応なら、事前に電話して(16時以降)予約します。
見学は、みーさんとお子さんだけでもいいしパパも一緒でも大丈夫です!
プレは色々なパターンがあって、その幼稚園に入園するしない関係なく事前登録すらない誰でも行けるプレ・幼稚園入園が前提で登録して行うプレなど。
また、お母さんと一緒のプレ・お子さんだけの母子分離のプレなど様々です!
うちは、誰でも行けるプレがある幼稚園に数回行きました。
その後見学などで気に入った幼稚園があったため、母子分離のプレに息子を入れました(o^^o)
-
くるっち
ちなみに、今は満2歳・満3歳入園も増えています。
お誕生日月の翌月から入園できる感じですね!
今から少しずつ幼稚園の情報を集めてもいいと思います(^ ^)- 7月11日
-
みー
詳しくありがとうございます♪
色々あるのですね
幼稚園に電話してみます- 7月12日

葉月
乗り遅れていないと思います。
私も最初はネットで調べました。
2才から月に数回の未就園児の集いや運動会に参加したり、見学に行きました。
その見学は副園長先生が案内してくれたので、恐らく誰かが案内してくれると思います。
また、入園までにしなければいけない事は園によって違うと思うので、見学か電話で聞くと良いと思います。
-
みー
ありがとうございます!
誰かが案内してくれるのですね
電話してみます- 7月12日
みー
ありがとうございます!
プレは何歳から入れるのでしょうか?
みー
プレは入れたい年の一年前ってことは
2歳から入れる場合、うちの子は1さいになるので、もうプレは無理でしょうか?
こてつママ
プレも園によって満1歳、満2歳、満3歳と色々ですよ!
来年の春から入れたいのであれば、ぼちぼち見学に行きながら行きたい園を選ぶと良いと思います。うちの息子の園は5月から毎月見学会を行なっているので、そういった機会に参加すると良いかなーと思います^ ^
年度途中から入れるところもあるかと思いますが、うちの周辺の園はどこも4月スタートだったので詳細はわかりません。
みー
ありがとうございます!
安心しました。幼稚園に連絡して見学に行ってみます