カンジタ治療中、膣にカスが残っているか心配。次検診まで待つべきか、病院に相談すべきか迷っています。完治の目安や安心できるサインが知りたいです。
こんばんは。この前の検診でカンジタが判明し現在膣錠剤を入れています!
かゆみもなく、おりものも減りましたが、薬を入れる際に指に白いカスが付きます。なので膣の中はまだカスが残っている=まだ完治ではないということなのでしょうか?
次の検診は1ヶ月先なのですが、カスが指につくようなら引き続き薬を追加でもらうために病院に行くべきなのか迷います。
カンジタの治る目安といいますか、これがなかったら大丈夫!というのがあれば教えていただきたいです。
- mikko(7歳)
コメント
RY ♛ Mama
カンジダ持ちです!
01週間~02週間は病院に通って
洗浄と膣錠をした方が
確実に治りますよ✨
自分で治ったとかってあまりわからないので
かゆみがなくてもカンジダ菌がいたりで
またぶり返したりしちゃうので💦
溶けた膣錠が指についてるかも
しれないですね💦
リッツ
私も妊娠中カンジダになりました!しかも3人共...(*_*)🌀
ですが、不思議と妊娠中のみで、産後は何ともなくなるんですよ。
私は妊娠中かゆみがある時もあったので、塗り薬ももらってました。
かゆみがないときも、健診で白いカスがある時は膣錠入れられてました。
あまりにひどくカスやおりものが増える時は健診を待たずして行った方がいいと思いますが、少しでかゆみもないようなら大丈夫だと思います❗
完治は産後でした。(私は💦)
妊娠中はずっと繰り返してました😭
気になると思いますが、頑張って下さいね🍀
-
mikko
ありがとうございます(;_;)
妊娠中なりやすいといいますよね(;_;)私も妊娠前に痒くなることはあってもあんなおりものが出ることはなかったので戸惑いました(^_^;)
完治は産後だったのですね?!!( ゚д゚)
とりあえず私も膣錠剤を貰ったぶん入れきり、様子見てみますね!!- 7月11日
さっちゃん
処方された分を使い切れば、基本的に大丈夫だと思いますよ!
カンジタの膣錠は溶けやすかったので、それが指についた記憶あります!
-
mikko
ありがとうございます(;_;)
膣錠剤なんですかね?見極めが難しいですよね。自分で入れると病院みたいに膣洗浄しないからわからないですよね(;_;)
とりあえずもらった薬を全て入れきります!!- 7月11日
mikko
ありがとうございます(;_;)
確かに治ったか分かりにくいですよね!
私は痒みが1〜2日あり、その一週間後に検診なので様子見てたら検診の日にいつもと明らかに違うおりものがありそこでカンジタ発覚しまして(^_^;)
再発率高いといいますよね、とりあえず膣錠剤を入れきり、様子見ます!