
8ヵ月半の赤ちゃんが寝返りや進行が遅いです。病院で見てもらった方がいいでしょうか?個人差ですか?心配です。
今8ヵ月半です。
まだ寝返りしません・・・。
厳密に言うとした事はあるんですが滅多にせず、
寝返りしたところは2回しか見たことありません。
ズリバイも後退と旋回しかできず前進ができません。
もちろんハイハイやつかまり立ちなんて兆しすらみせておらず(><)
おすわりが大好きでおすわり沢山するのですが、
腰すわりも完璧ではありません(;▽;)
すごく遅いですよね?
病院で見てもらった方が良いんでしょうか?
これくらいだったら個人差の域に入るんでしょうか?🤔
心配になってきました(´;︵;`)
- こむすび(6歳, 8歳)
コメント

まぁ
私は10ヶ月であるき出しましたが、寝返り全然しなかったらしいですよ笑
後退と旋回ができてればもうすぐです!
大丈夫!

しずママ
寝返りはほんとに個人差があるみたいで、しないまま歩き始める子もいます。
心配しなくて大丈夫だと思います🎵
-
こむすび
コメントありがとうございます!
寝返りは個人差があると良く聞いてはいましたが、自分の娘となると少し心配になってしまいました😂
そうですね!娘を信じて気長に待ちます💪- 7月10日

today
お座りが好きな子なのでは?
うちは9ヶ月で寝返りはできますが、ずりばいやハイハイや後退もしません!
腰座りもまだちょっと不安定です。
同じくお座りばっかりです。
寝かせると怒るし…
でもあまり気にしてないんです。
私自身がハイハイ等せず9ヶ月の終わりにいきなり立って歩いたって母から聞いてたので、人それぞれなんだなーって思ってまして。
でも、周りにそういうケースがないと不安ですよね。
こちらでは9~10ヶ月検診がありますが、検診ありますか?
その時に先生に聞いてみるといいと思います。
-
こむすび
コメントありがとうございます!
うちの子もお座りが好きで寝かせたら激しく怒ります😅
そうなんです・・・
個人差があるとはいえ周りに全く同じような子がいないので心配で😭
もう少しで予防接種があります!その時診察もあるので少し聞いてみます🙋
でもあまり心配するのも良くなさそうなので気長に待とうかと思います😊- 7月10日

daikichisue
ウチの娘は、ズリバイは、後退のみでした!それが、つかまり立ちしたなぁ〜と思ってたらサクサクとハイハイで進み出しましたよ(^^;;ほんと、人それぞれ、ペースも順番もそれぞれなんだなぁと思いました!
-
こむすび
コメントありがとうございます!
ほんとにペースも順番も人それぞれなんですね💡
この質問して良かったです😊
気長に待ってみます!!!- 7月10日

ドミソ
娘は寝返り9ヶ月でした!寝返りが出来たあとは、ズリバイは全くしないまま、ハイハイやつかまり立ちまでトントン拍子で出来るようになりましたよ。私も随分心配しましたが、今となってはその子なりのペースがあるんだなぁと思えるようになりました。もうしばらく成長を見守ってあげてはいかがでしょうか(^-^)
-
こむすび
コメントありがとうございます!
ほんとにその子によってペースも様々なんですね💡
皆さんのお話聞いて、今はそんなに心配する必要も無さそうなので娘を信じて気長に待ってみます!- 7月10日

との
寝返りはしない子もいるので気にしなくて大丈夫ですよ!…と、病院でも言われました(^^)
うちの長男も5〜6ヶ月で初めてしたけど、その後滅多にしませんでした😂
ズリバイは後退と旋回ができる、
おすわりも完璧じゃなくても自分でできる、
ということなら、少しずつ成長してもうすぐですよ!
ちなみに長男、10ヶ月過ぎてもズリバイも一人座りもできなくて経過観察だったけど、問題なく元気に成長中です😂

ほのちゃんママ
うちの子もズリバイは有りませんでした
後でネットでそんな事もするんだって思いましたよ
ネットより育児書の方が参考になると思います
ネットはどうしても責任が無いですよね

せんつま
うちはこむすびさんちのお子さんとほぼ同じです!!
私も心配でママリで質問させていただいたことがあります😊
確かにゆっくりではありますが、周りのママからの話を聞くと、同じような成長スピードの子や、もっとゆっくりなんじゃないかって子もいます☺️
毎日見てると、ちょっとずつですが成長してる(気がする」ので、この子はゆっくりちゃんなんだなって思って、今は全く気にしていません✨
ですが、腰座りが不安定なのは心配なので、検診で聞いてみるといいと思います😊
-
せんつま
ちなみに、不安定、とはどれくらいなのかわかりませんが、うちの娘は周りから「おすわり上手だね〜〜!しっかり座ってるね〜〜!安定感あるね〜〜!」と言われますが、そのわりに自分でバランスを崩し、よく転んで頭をぶつけて泣いています😅
それでも安定してる、と思ってます😊- 7月10日

みーこ◡̈♥︎
大丈夫ですよ!
うちの子(長男)は寝返り返りが出来るまでほぼ寝返りしませんでした( ˙◊˙ ;
1~2回見た程度でそれっきり…
なのでズリバイほぼせす、背這い?っていうんですかね…仰向けのままのズリバイでよく動いてました(笑)
しかも腰座りも完璧にできるようになるまでお座りもせず…
なんというか完璧に出来るまで何でもしない子でした(^^;;
なので座ってて後ろに転がったこともないんで楽でしたが、色々遅くて心配でした。
でも何から出来るようになるかはその子によって様々なので、寝返りはしなくてもお座りができるなら大丈夫ですよ♡
こむすび
コメントありがとうございます!
寝返りしない子もいるっていいますよね😂
そうなんですね(><)!
娘を信じて気長に待ちます💪
最後の「大丈夫!」でかなり安心しました😋
ありがとうございました!
まぁ
うちの子なんて4ヶ月でお座りと寝返りして、ズリバイはほぼないままハイハイでした。
ハイハイは転んだときの受け身になるのであった方がいいですが、寝返りは嫌でもそのうちするでしょうから大丈夫😄