
コメント

yoccori
出産おめでとうございます。
産後は情緒不安定で、私もよく意味もなく泣いていました。
喜怒哀楽が激しかった気がします。
ホルモンのバランスもありますし、
しばらくすると落ち着いてくると思います☆
ストレスや不安の解消法っていうのは特になかったけど、お友達にたくさん話を聞いてもらっていました。
新生児の頃ってあっという間に終わっちゃうし、本当に大変だけど、育児楽しんでくださいね☆

退会ユーザー
気になったことは一つ一つ解決して不安をなくすようにしてます(^^)
ストレスは食べることですね(笑)
でも成長本当早いですから泣いてる暇なんてなくなりますよ(^_-)
-
シロパカ
子育てでわからない事はネットですぐ調べてはいるのですが、気づいてあげれてなかったらが一番怖いです💦
私も食べる事好きなのですが、食欲がどこかにいってしまって...笑
後悔しないように成長していく姿を思い出としてたくさん残しておきたいと思います!- 7月10日

マイ
ご出産おめでとう👼ございます
嬉しさと、育児の大変さに不安だと思います。
新生児はすぐに終わります。
私も親が居なくて不安だらけでした。
赤ちゃんが泣いても、何が欲しいかわからないし...😥旦那はアテにならないし...😥
女性ホルモンのバランスが崩れているので不安やイライラがありますが、自分で気晴らしが出来る事を見つけてください😄
私は退院してから家の外で深呼吸して屈伸してました(笑)
-
シロパカ
ありがとうございます✨
マイさんもお子さん2ヶ月なんですね😃
なんで泣くんだろうと思うこともある反面、こうしたら幸せそうに寝てくれたって嬉しさもあるはずなのになんででしょうね😅
深呼吸に屈伸ですか!
少し体を動かすのはリフレッシュ出来そうですね✨- 7月10日

あき
私も同じような症状でした!
産後のマタニティブルーだと思います。ネットで調べると症状も全てハマってました( ´▽`; )
毎日必ず涙が出てました。赤ちゃん可愛いくて幸せなはずなのに何なんだーーー!( ¯ω¯ )って自分にツッコミつつ。(笑)
泣いてる自分が情けないし、母になったんだから強くなくっちゃいけないのに!って自分を責めたり…
里帰り中に実母に優しく良くされても泣くし、一人で授乳してたりぼーっとしてると漠然と不安に襲われて涙が止まらなくなったり。
最初は隠れて泣いてましたが、実母の前で堪えきれず涙が出てから少し気が楽になりました( ¨̮ )︎︎
気付いたら、あれ?今日は一度も泣いてない!って日が出てきて、自分でも気持ちが少し晴れたような気分に☺︎
この一週間位で私は多分復活できました!
あと、たまたまなんですが…
産後に風邪ひいてしまったので、母に娘をお願いして朝イチで近所の町医者に行ってきました。帰りにドラストで少し買い物して帰ってきたら、ただそれだけで気分がスッキリに!
私はインドア派だし家に閉じこもった状態をストレスと自覚してなかったけど、やっぱり外に出ると違うんだと改めて実感しました。
シロパカさんも、何がキッカケで治るか人それぞれかもしれませんが、泣くのは我慢せず、心配はかけちゃうけど頼れる人に存分に頼ってしまった方がいいと思います(*´ー`*人)
一人で外に出る機会あれば散歩でも良いので行ってみると何か変わるかもしれません♪
-
シロパカ
毎日でしたか💦
初めての母になって頑張ってるんですから自分を責めないで下さいね😀
お母さんってなんであんなに優しくしてくれると泣けるんでしょうね😊笑
ちょっと気晴らしにとかの日々であっという間に過ぎていってしまいそうですね✨
出来るときに散歩したりしてみます😁- 7月10日
シロパカ
ありがとうございます。
新生児は一ヶ月しかないですもんね!!
私も一日一日変化していく子供の姿をもっと楽しみたいと思います!