
8ヶ月の息子は離乳食後のミルクが足りなくて大泣きします。離乳食後のミルクは160mlで、他の時は200ml飲んでいます。ミルクが好きな子もいるのか不安です。三回食になってもミルクは規定量を飲みそうに思えません。
8ヶ月の息子は離乳食を全体で150gくらいペロッと食べるのですが、離乳食後のミルクは160でも足りないようで大泣きしてほしがります。。。
いまだに1日5回ミルクを飲み、離乳食2回のときは160。
離乳食じゃないときは200です。
何度か減らしてみたのですが、そのたびにギャン泣きします。
みなさんの質問を見ると離乳食後のミルクはほとんど飲まないって方が多いような気がするのですが、こんなにミルク好きな子もいますかね??
三回食になってもずっとミルクは規定量を飲みそうな予感しかりません。。
- CORO(8歳)
コメント

葵
まだ二回食ですか?
三回食にできそうなら、三回食にしてみて様子見てみたらどうですか?
ミルクも少しは落ち着くはずかなと。
CORO
まだ二回食です!9ヶ月になってからじゃないと三回食にしないほうがいいのかなと思ってました💦
少しずつでも三回食に以降してみたほういいですかね!試してみます!