
生理予定日に仲良ししたが、体温は下がり、症状も出ている。妊娠検査薬を使うか悩んでいる。結果を心配している。
お世話になっております´Ꙫ`
ちょっと長くなってしまったのですが、
悩んでます。回答もらえると嬉しいです(´•ω•̥`)
"あ、今日排卵日っぽかったな"って思ったのが6月27日くらいにありました。(自分の中で)
生理予定日が7月9.10日で今日あたりの予定です。
それで、その排卵日っぽいなって思った日には仲良しはしなかったのですが、二日前、三日前に仲良ししました。
もともと周期がバラバラになったり正常になったりで、いつもリセットになってしまいます。
アプリでは7月3日が排卵予定日でした。
その前に排卵日が近いとと思われるおりものが出てて、
アプリ通りかもしれないので6月28日と7月2日に仲良ししました。
普段36.4℃〜36.6℃くらいの体温が
最近は
7日37.2℃
8日37.0℃
9日36.9℃
10日36.8℃
って感じで期待したものの、さがってきてしまいました。
わたしはいつも、生理前になると胸がはって、乳首が痛くなります。腰も痛くなったりイライラしたりって感じで、
今、イライラと胸の痛みが出ています。
今回もダメだったのでしょうか??
おりものはいつもと変わりません。
これからが排卵日だとも思えませんし。
生理予定日から使える妊娠検査薬を使えば一発だとわかっているのですが、期待してしまっている自分と、また陰性が出る恐怖のような、ショックな感じが、、あって、、、
みなさんはどう思いますか??
- わわわ
コメント

すぬーぴー
わたしは妊娠発覚時は体温あまり変わらなかったですし、おりものもいつもと変わりありませんでしたよ😊
初期症状だけでは判断出来ないと思うので、やはり検査薬を使うのが一番かなと思います😓💦

ポン子ちゃん
私は生理前はかなりイライラするタイプですが妊娠してた時はまったくイライラしなかったです。
病院には通われてないんでしょうか?周期がバラバラなのであれば排卵検査薬を使うとか病院でタイミングを見てもらうのがいいと思いますよ😉
今回はもう少し様子見でいいのではないでしょうか。
-
わわわ
病院にはまだ1度しかいってなくて、そのとき、できる限りのタイミングをとってくださいって言われて、初診料5000円取られておわりました💧
- 7月10日
わわわ
そうなんですね!!!
イライラとか、おっぱいが痛いとか、ありましたか??
すぬーぴー
全くなかったです😄
まさか今月妊娠してるとは思っていないときに妊娠発覚しました!
症状は何もなかったです!
わわわ
そうだったんですね羨ましい☺️☺️
さっき妊娠検査薬を買ってきました!
出来てるといいです…。
すぬーぴー
もう試されましたか?😊
わわわ
それが怖くてできなくて…。
一週間待ってみようかなって思ってます。
高体温なのは続いてます😭😭😭
すぬーぴー
その方がいいかもしれないですね😄💦
赤ちゃん、きてますように💓