

美桜ママ
来週で4ヶ月になります⭐
完ミです!
ミルクの間隔はだいたい3~5時間です(。^ω^。)
お風呂は、ミルクを飲んだ時間によるのですが
7~8時半までには入ってます!
お風呂の後は寝る、というリズムになっているので
9時過ぎにはすんなり寝てくれます(*˘ω˘)
ミルクを飲んで寝る時もあれば、飲まない時もあります!
飲んでも飲まなくても、8時間から10時間くらい寝ます笑

まゆみ
今4か月の息子くんが居ます♡私もほぼと言って良いほど完ミです🍼朝起きて、9時からミルク(180㏄)開始のだいたい3~4時間起きですが夏なので水分補給も必要になり、1時間に1回くらい100㏄くらい作って飲ませます♡飲まなかったらすぐに捨ててください。
お風呂は20~22時の間に入れるようにしています!早くて20時頃。お出かけなどして遅くても22時には家に帰って入れます♨︎
睡眠は22~23時です♡うちの子はお風呂でも眠たかったら寝ちゃうので(笑)だいたいこんな感じです♡昼寝の関係で日付回って寝ることもあります(>_<)ご参考までに(>_<)

mikivv
返信が遅くなり申し訳ありませんでした(>_<)
回答ありがとうございました☆
ミルクの量は1日どのくらい飲んでますか?

mikivv
返信が遅くなり申し訳ありませんでした(>_<)
回答ありがとうございました☆
1時間おきに飲ませてるんですか(;゜0゜)
1日トータルどのくらい飲んでますか?

美桜ママ
体重が8キロある大きな子なので、
1回の量は200ml
それを1日4~5回飲むので、
1日の量は800~1000mlです(*´ч`*)
寝起きで汗をかいた時やお風呂上がりには
水分補給として、白湯や麦茶を飲ませています(pq゚∀゚*○)
ミルクは、1日1000mlを超えないほうが良いと思いますよ⭐(・v・`)

mikivv
ウチの子小さくてまだ、5㌔ちょっとにも関わらず、すでに900飲むんですよねー(>_<)
飲み過ぎですかね(>_<)?

美桜ママ
いやいや、大丈夫ですよー!o(*゚▽゚*)o
今の時期になると、自分でミルクの量を調整出来るようになってくるので
もしお腹いっぱいだったら、途中で飲まなくなるそうです♡
なので、飲み切るということは
あげすぎではないと思いますよー!(*´∀`)

mikivv
以前は飲みたくないって顔をしてたんですけど、最近は飲む飲む(>_<)
飲むからあげたくなっちゃうしσ(^_^;)
完ミだと量がわかる分、いらぬ心配しちゃうんですよね(>_<)

美桜ママ
そうなんですよね!
私も、小児科の先生や助産師さんに
何度ミルクの量の質問をしたことか!笑
飲みっぷりいいと、飲ませがいありますよね♡(*^^*)

mikivv
やっぱり、そぉなりますよねー(>_<)
母乳あげられれば、こんなこと悩まないのに…
でも完ミだから、楽出来てることもたくさんあるのでイイんですけどね(*^o^*)
担当医から飲めるだけあげてと言われている中、保健師からは、1回にあげるミルクの量は220が限度って言われちゃってσ(^_^;)
どぉしたもんかなって、言う人によっていろいろ違うんで分からなくなっちゃったんですよね( ̄▽ ̄)汗
それで、皆さんはどんくらいあげてるんだろーって気になって質問しました(^o^)
コメント