※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマママ🔰
妊娠・出産

1人目と2人目のつわりの症状の違いや性別による影響について教えてください

1人目と2人目でつわり加減は同じでしたか⁉️
もしくは違いましたか⁉️

つわりは性別によっても加減が変わるのでしょうか⁉️

コメント

yu-s

上の子はつわりなし(たべづわり程度)
だったのが今回の妊娠は
妊娠発覚前からはいてて、
発覚から8週までがいちばんすごくて
2日で三キロとか落ちてました❗

スカリー

一人目のときは、そんなにひどくないものの吐き悪阻がメインでした。

二人目を今妊娠中で、悪阻はかなり落ち着いてきました。
二人目は、食べ悪阻がメインで、吐くことは今のところ一度もありません。

二回ともにおいに敏感になり、嫌なにおいがありましたが、
一人目のときは、キッチンのシンク、冷蔵庫、炊飯器の湯気などがダメになり、
二人目は、人間の体臭、車の芳香剤、和風だしや中華だし、ごまドレッシングなどのにおいで気持ち悪くなります。

一人目のときは、一気に悪阻が来てさっと引いていき、
二人目はじわじわひどくなっていって、ゆるーく軽くなってきてますが、
日によって悪阻の症状がひどい日と軽い日があります。

ちなみに一人目男の子、
二人目はまだ確定してませんが、男の子の確率が高いと言われています。

人によっても、何人目かによっても、悪阻っていろいろで不思議ですね。

manami.*

吐きづわりで同じでした。
程度に少し差があったのは
上に子どもがいて
第一子妊娠中のように
簡単に入院できないという気持ちが
あったからかなぁと思います。
上の子のときのが酷かったです。

性別は第一子が男の子
第二子が女の子の予定です。

ママン

2人とも男の子でしたがつわり加減は違いました^ ^
2人目つわりが酷く女の子かもね〜といわれてましたが見事に男の子!!
三人男の子でしたが、無性にお肉が食べたかったようなきがします( ̄▽ ̄)

ゆっちゃんず

一人目は女の子でつわりも特になく元気でした!
二人目は男の子でつわりがひどく初期で3キロ痩せました。そのあとつわりが落ち着いたら体重は戻りましたけどね!笑

さき

同じで、3人とも全くないです!
性別によってとか、母体と胎児の血液型が違うとか、色々言われてますがどれも当てはまらないですね~。

deleted user

違いました!上の子の方がきつかったです😓
なので2人目は性別違うかな?と思ったんですが同じ女の子でした(笑)血液型が違うのかな?と思ってるのですが、調べてないので真相は分からずです😁

レイ

1人目と2人目で性別変わりますが、
どちらも吐きづわりで5キロ痩せましたが、
2人目の方がツワリ期間が長かったです…
なので、1人目は最終7キロ増えましたが、
2人目は今、臨月ですが2キロしか増えていないです(>人<;)
あと、食べれる物が全然違いました!

5mama('92)

3人とも全くのつわりなしで、つわりと言うほどのものではないですが、初期に少し食欲が落ちて2kgずつ落ちました。
ちなみに、女、女、男で最後の子は10月に出産予定でまだ生まれてはないですが男の子確定です('0')/♡
食生活も変わってません!体重の増え方は、1人目+9kg、2人目+7kg、3人目は現在妊娠7ヶ月で+3kgです!

えーらん

一人目吐きつわりだるさで寝てばっかりの悪阻で4キロ落ちましたが今回の悪阻は食べづわりと吐きつわり眠さがありますがちょこちょこ何か食べてたらマシでした🌀
一人目男の子で二人目も男の子の予定です☆彡

a-cham♡

1人目の時は毎日吐く程酷かったのですが2人目は全然軽かったです!
ご飯食べた後少し気持ち悪いな〜って
程度でした!
因みに1人目は男の子で2人目は女の子の予定です!

さらい

二人めがひどかったです。性別違いますが、私は一人めの帝王切開の影響で癒着してるからひどかったらしいです

ママリ

1人目、2人目、3人目、、、1人目の初期から後期まで続く悪阻から産むごとに軽くなっていき、、3人目はほぼ悪阻もなくてもしかして?!と思ったけど性別には関係ないらしく、三姉妹です!

みかん

4人全員同じでありましま_:(´ཀ`」 ∠):
私の場合は性別での違いは
ありませんでした(*^▽^*)
食の好みは四回毎回違いましたが🎶

yuzu.eita.mam

わたしは1人目女の子は食べづわりでジャンクフードとか食べたくなりました!!
2人目はどんな食べ物もほとんど食べれませんでた💦ただ、甘いものは食べれました!

性別はまだ分かりませんが、、
なんとなく次は男の子な気がしてます!( ^ω^ )

ありくいさん

基本吐きづわりがひどく上は7キロ痩せたけど、安定期ですっとつわりが終わり、下は上よりもひどい吐きづわり、安定期過ぎても全然終わらずダラダラとつわりが続き、8キロ痩せました。下は大分つわりがひどいしこれは性別違う?とか思ったけどどちらも男の子でした💧

はじめてのマママ🔰

皆さまありがとうございました😊
つわりがどうだったから男の子や女の子など全く関係が無いのですね😄
ほんと参考になりました♡
つわりがまだ無いのでビクビクしております。笑