
離婚したが、養育費や面会の話が苦痛。元夫の対応にイライラし、楽しいことに切り替えたい。
先月離婚しました。
辛かったけど離婚して気持ちにも余裕がでて穏やかに子供たちと過ごせてます。
でもまだ元旦那と養育費、子供の面会をどうするさなど直接話し合えてなくていつにするのかなど連絡をとるのが本当に苦痛ですm(__)m
付き合いも含めたら10年ちかく一緒にいたけど、こんなにもお金も送ると言って送ってこない、後回しにする人なのかと残念で仕方ないです。もう別れたし関係ないからどうでもいいんですが、連絡待ちの時とかなんとも言えない感じの感情でイライラします(T_T)
もう考えたくないのに。
もう切り替えて楽しいことだけを考えよ。あいつにもう振り回されるのは嫌だ!
- 姉妹ママ(9歳, 11歳)
コメント

ミナ
何だかわかります。
親としてきっちり責任は果たしてほしいですよね、スムーズに😫
うちも付き合いから合わせたら
10年になり離婚はしてませんが
離婚で悩んで姉に相談したら、
最初は支払っても他所に子供できたら前妻の子なんて空気のような価値になる、母親とは違うからね、
それに耐えれるならいいけど
無理なら離婚はやめなさいと言われ
たえました💦

まゆり
離婚お疲れ様です‼
私もバツイチなのでお気持ちお察し致します。
私はお金でイライラしたくなかったのと
たかだか3万程度の養育費で父親面されたくなかったので
一切受け取らず縁切りしました。
元旦那はめちゃくちゃお金にルーズなので養育費も絶対送ってこなくなるだろうと想定してです。
一人で子育ては大変ですけど、、きっとメンタル的な部分では楽になれると思います😊
あとは職場にどれだけシングルと子育てに寛容があるか次第です。
再婚して三年になりますが、ほんとに今が幸せなので
絶対幸せ勝ち取ってください‼
応援してます!
-
姉妹ママ
縁を切った方が自分もイライラしなくていいし気持ち的にもラクですよね。子供が幼稚園の間だけは行事には参加してもらおうか迷っていて、、
まゆりさんは今幸せな結婚生活送られてるんですね♡私も幸せになれるように頑張っていきたいと思います😊💓ありがとうございます♡- 7月10日

みこみこ
大変でしたね!
神様がそう選択させたのだと思います‼️一時は、子どもさんと楽しんで、そのうちいい運命の人が現れたらまた幸せになってください😊💕💕💕
-
姉妹ママ
ありがとうございますm(__)m
子供がいなかったらまたズルズル付き合ってたんだろうけど、子供に迷惑がかかることだけは避けたかったんで別れたことには後悔してませんが、モヤモヤしてしまいました💦
子供と一緒に幸せになれるように頑張っていきたいと思います😊💓ありがとうございます!- 7月10日
姉妹ママ
そうですよね。
お金の面でかなりだらしなかったので離婚して本当に良かったと思ってるので、もし向こうが再婚してもお金の癖は直らないと思うのでまた繰り返すんだろうなと思ってますm(__)m
だからシングルは大変だけど子供に迷惑がかかる前に早めに離婚して良かったんだって今は思ってるので頑張ります😣!!