
着床出血かどうか心配ですか?明日に生理が来る可能性もありますが、陰性の検査で確率は低いです。基礎体温は測っていません。
こんばんは!
多数のアプリを参考に妊活しています。
前回の生理が6月5日〜で
排卵予定日が22日〜24日でした。
生理予定日は7〜9日です。
生理周期は32〜35日。
22の夜中1時頃にタイミングをとり
7月5日にフライング検査で陰性。
8日の夜に茶オリがペーパーにつき
おりものシートをつけて寝て
9日の朝に確認すると、かすれるくらいの茶オリを
おりものシートに確認しました。
その時にピンクの薄い血がペーパーにつき
生理きたと思ってナプキンつけました。
その日なかなかトイレにいけずに
19時頃トイレ行ったらナプキンには少量の茶色い血。
それから夜に23時にトイレ行ってもナプキンは
汚れてませんでした。
これは着床出血にしては多すぎますか?
生理にしては明らかに量が少ないです。
もしかしたら明日にちゃんとくるかもしれませんが😭!
また5日に陰性だった場合は確率低いですかね?
基礎体温ははかっていません💦
- ママリ
コメント

退会ユーザー
着床出血にしては時期が遅すぎると思います(>_<)
排卵のタイミングが合っていたとしたら、約1週間〜10日後に出血が起こると思います。量は人それぞれで、中には生理と間違える人もいるみたいですが…。

海月
生理周期が28日でないと
アプリでの排卵日は結構ズレてしまってます。
私は32日周期だったのですが、
不妊治療はじめて先生に診てもらってる排卵日とアプリと結構違ってました…
一週間くらい前後してました。
28日周期でないといい排卵に
結びつかないそうで軽度の排卵障害に
なるんだよと言われました
基礎体温もガタガタでした…
私は使わなかったのですが、
排卵検査薬とかの方がいいかなぁって
思いますが、もう使われてたら
すみません。
-
ママリ
私もずっと大体32日周期で1人目が1周期目で授かったので、2人目と思いましたが卒乳後の生理周期が微妙に安定せず💦
私も軽度の排卵障害だったんですね💦
やっぱ排卵検査薬の方がいいですよね!
使ってなかったので前向きに検討したいと思います!
ありがとうございました!- 7月10日
-
海月
28日周期でないと、卵子が
一番いい状態で排出されてないから
妊娠しずらいんだよねって
言われました。
さらにサプリ飲んでましたが、葉酸鉄分が妊活レベルになってないなど
病院でわかることがたくさんありました。
フェマーラ服用で生理周期を直し
タイミング法、シリンジ法併用で
半年で授かりました。
トータル20万ほどかかり
自治体から10万帰ってきました( ´ ▽ ` )- 7月10日
-
ママリ
葉酸鉄分、意識してなかったので近いうちに買ってみます!
もうちょっと独自で頑張ってみます!
素晴らしい自治体ですね👍- 7月10日
-
海月
もっといい自治体もあるみたいです(笑)
でも補助は助かりますよねー
サプリや、温活、基礎体温に、
排卵日検査薬と色々ありますし、
旦那様とのコミュニケーションが
大切なので、
旦那様の好きな下着とかで
楽しんでください( ´ ▽ ` )- 7月10日
-
ママリ
もっといい自治体もあるんですね🙄!
確かにコミュニケーションも大事だし、最近女捨ててました😭笑
心入れ替えて頑張ってみます!🌟- 7月10日
-
ママリ
もう予定日近いんですね🌟
頑張ってください😎💕- 7月10日
-
海月
グッドアンサーありがとうございます!
わたしも妊活中捨ててましたねー
本日排卵日!さぁ!どんとこい!
すぐこい!今こい!さっさとこい!
的な(笑)
で、途中レスにもなったので
排卵日以外にも今月お疲れさん回とか
これからがんばろう回とか
楽しんでできる時間もてると
いいかなって思います( ´ ▽ ` )- 7月11日
ママリ
コメントありがとうございます!
あの後、リセットしてしまいました😭!
また頑張ります!!