
コメント

Hikaloha
二人目になって全く労わってくれません。それで1回ケンカにもなりました…。何言っても変わらなかったのでもう諦めてますが結局旦那の協力もほぼなかったので、結果的に切迫早産になって入院してます(笑)
その代わり娘と2人毎日頑張ってくれてるので夫には良い経験になったかなとも思いますわら

みゆ☆ミ
買い物した荷物持ってくれるだけです😞
一緒に歩けば足早で待ってーって言ってるのにスタスタ先に行くし駐車場も近場あっても遠くに止められますし😞
あれやって、これやってってコキ使われて・・私も妊婦様々になるつもりはないですがやはりしんどくなるとつい『身体しんどいのに‼』って言ってしまいます😭
-
にゃん
あれやって、これやっても言われるんですか!?
自分でやれっ!!!って感じですよね…。
結構優しい旦那様のお話もよく聞くので、羨ましくなってしまいました…。
もうお腹も大きくて見た目でもしんどいの分かりそうなのに、
そしてお腹で育ててるのは旦那の子なのに
なんだか本当に腹立たしいですね…。- 7月9日
-
みゆ☆ミ
耳掃除や背中かゆいから掻いてとか自分で出来ることでも頼んでくるし、やっと横になれたーって時でも『冷蔵庫からジュース持ってきて』とか言われます😞
横になったらすぐには起き上がれないですよね😭
私もイクメン旦那様の話し聞いて羨ましくなります😞💦- 7月9日
-
みゆ☆ミ
何か、三人目ともなるとお腹しんどくないですか😞💦?
明らかに疲れやすいし・・
旦那には分かってもらいたくても無理だ!って頭では分かってますがやっぱり簡単なことはやってもらいたいんですよね・・😞
勿論、仕事してくれてることには感謝して私に出来ることはやってますが、やはりやることが増えると段々身体が持たなくて😭
でも私が頼んだことは一向にやってくれないんですよ・・😞
風呂場の天井やエアコンの掃除(高いとこだけ)は頼んでますが未だにしてくれなくて😭
入院するまでにやってくれるなら私も手伝いますが、きっと入院中でもやってくれないんだろうな・・😞
世間体からみて私旦那にあれやって、これやってって求めすぎなんですかね😭?💧- 7月9日
-
にゃん
返信場所間違っちゃってすみません💦
三人目、身体今までで一番辛いです!
私は恥骨痛とむくみが凄まじくて、
床に足を付くとき、いろんなところに激痛走ります…。
一人目のときから、確実に歳をとってるので疲れやすさもあります。
お風呂もエアコンも、旦那さんも使うものですよね。
そういうものをきれいに維持しようとするお願いごとを嫌がられたりすると、
何故申し訳なく頼まなきゃならないんだ!と思ってしまいます…。
求めすぎとは思わないです。
当たり前にそういったことをしている旦那さん、ご近所にたくさんいます。。
悲しくなりますね…(>_<)(>_<)- 7月9日

にゃん
それは『身体しんどいのに』って言葉、出ますよ…!!
やっと横になったお腹の大きい妊婦にジュース持ってきてって…
人でなし!!!
って思います。人様の旦那様にごめんなさいですが。。
確かにすぐ起きれないし、でっかい長男様めちゃめちゃ迷惑ですね。。
いない方が楽ならパートナーの意味あるのか考えちゃいます(T-T)(T-T)
にゃん
旦那さん的には日頃の行いがブーメランになってかえってきたわけですね…。
まるで労りのない男、うちだけではないんですね。
入院生活大変ですが、しっかり身体休めてください。
コメントありがとうございます!