※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
子育て・グッズ

25分の徒歩は無理かも。先生は双子妊娠中は無理しないようにとアドバイス。暑い中の散歩は控えた方が良いでしょう。

双子妊娠中です。

悪阻が終われば支援センターに息子を連れて行ってあげたいなと思ってたんですけど、徒歩25分の距離です💦

先生には「双子ちゃん妊娠中は安定期はないからね。普段から無理しないように。上の子の抱っこも負担になるからできれば膝抱っことかにしてね」と言われました。

暑い中25分歩くのはやめた方がいいですか?
途中で休憩できるようなところはありません。

コメント

sei

双子じゃなくても
ちょっと止めた方が良いです
熱中症や脱水症が怖いです
子供は直ぐ熱中症になっちゃいます。

妊娠中は特に
エネルギーを使います
貧血の引き金にもなります。

  • ハル

    ハル

    回答ありがとうございます!
    そうですよね、上の子の事も考えると熱中症こわいですよね。

    上の子の時は秋になって涼しくなってからは割と出歩けたんですけど今回は里帰りも早めにする予定なので上の子がずっとお友達と遊べないのはかわいそうだと焦ってしまいました。
    でも今はカラダ大事にしたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 7月9日
ドーナツ

私はやめた方がいいように思います(><)
上の子の事を考えたら連れてってあげたい気持ちも分かりますが…
私も2人目妊娠中に片道25分、暑い中歩いて支援センター行ってましたがかなり疲れます(><)
1人目の時は大丈夫でしたが、2人目は支援センターへ行かなくても普段から上の子のお世話もあったりでバタバタしてしまうので張り止めを処方されたりしました⬇️⬇️
私は双子妊娠ではなかったですが、それでもやはり疲れるし動けばお腹は常に張ってました(TT)
今は新しい命を優先に考えてあげて下さい🌼

  • ハル

    ハル

    回答ありがとうございます!
    そうですよね、遠いし暑いし厳しいですよね…
    そうなんです、里帰りを早めにする予定なのでこのままじゃ支援センター行けないままなのがかわいそうだと思ってしまって💦
    でも普通に生活してるだけでもお腹張りますもんね(>_<)
    今はカラダ大事にしたいと思います!ありがとうございました😊

    • 7月9日
みっくんママ♡

旦那さんが休みの時に車お持ちなら車で連れてってもらった方がいいと思います!!
私も児童センターが歩いて7〜10分ぐらいの所にあり、歩いて行きますが着いたらヒーヒー言ってます( ´•ω•)
汗引くのも時間かかりますし…
双子あなどってはいけません(×∀×;💦

  • ハル

    ハル

    回答ありがとうございます!
    そうですよね、送迎あれば行けますよね^_^
    確かにこの季節10分1人で歩くのもしんどいですね💦ましてや子ども連れてだと5倍は疲れる!
    今はカラダ大事にしたいと思います!ありがとうございます😊

    • 7月9日