※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たくママ
子育て・グッズ

1歳8カ月の子供に1日にオレンジ1つは糖分が心配ですか?夏で食欲が落ち、オレンジで補っているが、食べ過ぎではないでしょうか。

1歳8カ月の子を育てています!!1日にオレンジ中くらいのを一つ食べさすのは食べさせすぎでしょうか??夏で食欲がおちて、ご飯の量が減った分、オレンジで補っていますが、糖分などの面で、食べさせすぎでしょうか。

コメント

deleted user

柑橘系は下痢しやすいので注意です💦

  • たくママ

    たくママ

    下痢まではいかないのですが、ウンチは柔らかいです。同時に風邪薬を飲ませているので、それが原因かとおもっていました!😨

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    軟便くらいなら大丈夫だと思いますが、下痢だとこの暑さですし脱水症状も引き起こすので💦

    • 7月8日
  • たくママ

    たくママ

    有難うございます!!

    • 7月8日
いぬがお

うちは1個ペロッと食べちゃいます💦

  • たくママ

    たくママ

    どのくらいの頻度で食べさせていますか?
    うちの子も大好きで1個食べてもまだ欲しがります。果物の中でも糖質は少ない方と調べてみたのですが、果物=糖質というイメージで心配で😨

    • 7月8日
  • いぬがお

    いぬがお

    旬な時期は1日1個くらいでしょうか・・・でも朝はバナナ食べてとか、夕飯の後とかもありますね💦ジュース類はあげてないし、いいかと思ってました💦

    • 7月8日