※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳と2歳、どちらで保育園に預けようか迷っています。親的にどちらが…

1歳と2歳、どちらで保育園に預けようか迷っています。
親的にどちらが楽でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

楽なのは1歳だと思います。

はじめてのママリ🔰

楽なのは1歳ですが、できることが一気に増えだす時期なので、成長見守りたいなら2歳ですかね。

ママリり

うちは8ヶ月から入ってますが後悔はなくむしろ、色んな経験が出来たので(子供が)早いほうがいいかなと思います!

はじめてのママリ🔰

長女が3歳、次女が10ヶ月で預けたんですが、早い方が楽でした!

はじめてのママリ🔰

1歳だと思います!!イヤイヤ期本格化する前に入れた方が楽です😭

ほし☆

1歳のが楽かなと👀
子供達3人の保育園入園を見てて、低年齢のが慣らし保育とか慣れるのが早いなとは思いました🤗
あと他の方同様に早いと1歳半頃にイヤイヤ期始まるので、その前に保育園のが親的には楽かな😣