※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊mikan🍊
子育て・グッズ

YAMAHAの電動自転車(子供乗せ自転車)を4月に購入したのですが、定期点…

YAMAHAの電動自転車(子供乗せ自転車)を4月に購入したのですが、定期点検で自転車屋さんに行ったら、タイヤの空気がずいぶん抜けていて、月1で空気入れに来てくださいと言われました。

そんなものでしょうか?電動自転車使ってる方教えてください。

現在、毎日、前後に子どもを2人乗せ、1駅離れた保育園間を行き来してます。
※都内です。兄弟別園です。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんだと思いますよ。
毎日子供乗せてるわけじゃないけど短距離を頻繁に乗ってて月一位で空気入れに行ってます。
空気入れ買った方がいいんだろうなと思いつつうちはよく行くスーパーの横にお店があるのでついでに寄って空気入れてます。
YAMAHAの子乗せ電動自転車です。

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ありがとうございます!
    ちなみに空気は自分で入れていらっしゃいますか?電動自転車に空気入れたことなく💧

    • 3時間前
オムライスおばさん

同じ自転車ではないですが、月一で空気入れに来てくださいと言われました!自分で空気入れてもすぐに空気が抜けて、走りにくくなるのでめんどくさいですが行ってます!
毎日2.6km2往復してます😭

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    お疲れさまです😭😭😭
    なんかの営業トークなのかな思ってしまいました💧
    (来店させて何か買わせるみたいな)

    • 3時間前
はじめてのママリ

月一入れた方が良いと言われました!
空気少なくて私はパンクしたことあります💦

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    お店の方もパンクの原因なる言ってました。
    ありがとうございます✨️

    • 3時間前
♡yume♡

まいにち一駅を3人乗ってたら、そんなもんだと思います。
YAMAHA乗ってますが、
空気少ないかも、重いなーと思ったら随時空気入れてます。

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    なるほど!ありがとうございます

    • 3時間前
ままり

YAMAHAじゃないですけどそんな感じですね。

けど、空気入れてなくて先月パンクして大変な目に😅💦💦
月1入れないとーって言われました💦

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ありがとうございます💦
    空気入れるようにします😵💦

    • 3時間前