
生後8ヶ月の息子の離乳食とミルクについて。離乳食は100〜150g、ミルクは100以下。栄養の心配あり。体重は増加中。
生後8ヶ月もうすぐ9ヶ月の息子の離乳食、ミルクについて質問です。このぐらいの時、離乳食とミルクはどれぐらい食べられていましたか。うちは二回食で離乳食100〜150グラム食べていますが、ミルク(ほぼ完ミ)は離乳食後も離乳食の時間じゃない時も100以下しか飲みません。
まだミルクで栄養の時期かと思いミルク飲まなくて大丈夫なのか心配しています。体重も元々2380gて産まれ、現在7750gと小さめではありますが、少しずつは増えています
。
- 岡あや
コメント

COCORO
うちの子は月末で9ヶ月です🌟
離乳食二回で先月末からオエオエするので量を減らしたり😱一部をペーストに戻したりして対応してます
以前は混合でしたが、今はミルクのみです🍼🌟うちの子は3ヶ月からのみが悪く…一回が20とかの時も普通にあります💦なのでトータルで560から800位が1日の平均です🌟
体重は7.5です💦
生まれた時は3336でした😳
動き出す頃ですよね?なので体重はさほど増えないと保健師さんにも言われてますので…あまりきにしてません。最近は横ばいです。

まかろに
離乳食はしっかり食べられているので、3回食に移行してみてはいかがでしょうか。
また、離乳食時や合間に水分を増やせば、ミルクが少なくても問題ないかと思います。
-
岡あや
そうですね。3回食開始しようと思います!今日もミルク飲まないのでヨーグルト上げてみたら45グラムぺろっと食べました!水分はお茶を200ぐらい飲んでますが、そのくらい飲めば大丈夫ですかね?
- 7月8日
-
まかろに
200も飲めるなんてスゴいです✨
娘はあまり飲みません😨
それだけ飲めていれば充分だと思います💮
あとは牛乳や野菜スープなど汁物で補えば尚良いかな~と🐮- 7月8日
-
岡あや
ありがとうございますm(._.)m
安心しました。水分に気を付けて三回食始めたいと思います🙂- 7月8日

退会ユーザー
来週で9ヶ月ですが2週間ほど前から3回食です(^^)
1回180gくらい食べて食後の授乳はなし、現在授乳は1日2回です!
完母なので量はわかりませんが、もうあんまり出てないので全然飲んでないと思います( ´・д・)
離乳食だけとなると不安だし食べてくれないときはイライラしそうなので9ヶ月なったらフォロミに移行していく予定です!
体重は成長曲線内で増えていってたら大丈夫なはずです!
-
岡あや
たくさん食べてくれていますね‼︎
それだけ食べれていたら離乳食後の授乳はなくても大丈夫そうですね!
フォロミはマグか何かで飲ませる予定ですか?- 7月8日
-
退会ユーザー
とりあえずはストローかなと思ってますがコップ飲みもだいぶ出来るようになってきてるので、衛生面考えて早めにコップにしていくつもりです!
- 7月8日
-
岡あや
コップ飲み出来るようになってきたんですね‼︎すごい(^^)
参考にさせて頂きます!- 7月8日

岡あや
この時期は脱水とか心配になりますよね。。うちの子もミルクは飲みませんが今のところ、調子は悪そうではないので様子みています🙂
様子をみて離乳食の量も増やしていけたらなと思います!
とても美味しそう❗️色合いも良いし量も充分あるように見えます❗️
ご飯楽しいな♪が一番ですよね(^^)
気持ちが楽になりました、ありがとうございますm(._.)m
岡あや
うちも元々ミルクは飲んでも800ちょっととかです。体重は減ってなければ大丈夫ですよね。
離乳食も飲みも個人差があるのでその子に合わせてするのが、良いのでしょうがあまりに飲まなくなり心配になりました。
COCORO
うちの子は以前からミルク飲まなくて脱水…その翌月にオシッコの量が少なくて尿路感染症にもなって入院もあったので😭用心はしてます。
麦茶が好きなので…ミルクとの繋ぎは麦茶です‼️
離乳食以前は野菜を4種類出してましたが…イマイチ調子悪いのでかなり減らしてます
お粥 50
タンパク質 魚🐟30
野菜 30くらいです🌟
その時によって多少増やしたりもしてます😃
体重減らなければオッケーと言われてました‼️月曜に区役所の育児相談の日で身長や体重測れるので行く予定です
保健師さん、栄養士さんや、歯科衛生士さんもいるので話したりもしてます。
とりあえずご飯が楽しいな🍚しか目標にはしてないので…無理だけはしない様にしてます👶🌟準備も作るのもたいへんですよね。。
岡あや
すいません。。
下⬇️にお返事してしまいましたm(._.)m
COCORO
コメント拝見しました📝
無理しない。疲れたらベビーフード(笑)で私はしてます♡
毎日お疲れ様です🍀✨☺️