
胎動が激しいお腹の女の子についての質問です。息子との違いについて気になるようです。2人目で感じ方が違うのか、それとも女の子なら活発なのか気になっているようです。
胎動が激しかった子は産まれてからも元気ちゃんですか??😊
息子の時も胎動はあったものの、胎動が激しく眠れないとか、胎動が痛いなんてことはなく息子はおとなしい控えめ君です。まだ28wなのに胎動が激しく眠れなかったり、いてっとなるほど元気ちゃんです😂お腹の子は女の子です。
2人目だから強く感じやすいとかあるんですかね??それとも活発な女の子なのかなー👶
- まめぴ(7歳, 9歳)
コメント

きなこ♡
きっと比例してると思いますよ😉産んでからの足や手の動きを見てると、今のキックがあばら骨に入ってたんだなぁと納得してました(笑)👣💨
きっと元気な女の子なんでしょうね😁

stitch大好きみかん
娘も胎動激しく、足の力が強いのかよくキックされてました😱
産まれてからも足の力が強いですよ😃💦
比例してるように思いますよ(^o^)
男の子みたいに、元気すぎる娘ですよ😅
足の力が強かったからか11ヵ月から少しずつ歩きだし、誕生日にはスタスタ歩いてましたよ(^_^;
-
まめぴ
コメントありがとうございます✨
2人目だからというよりもその子によるんですね😂息子の時は胎動が痛いとか胎動で起きるなんてことなかったのでビックリしてます(><)しかもまだ28w!これからが恐ろしいです😂- 7月8日
-
stitch大好きみかん
その子その子で違うみたいですねぇ(^_^;
私はまだ娘しかいないので、分からないですが😅
息子ちゃんは大人しかったんですねぇ☺
胎動激し過ぎるのも困りますよね(^_^;
元気な女の子きっと可愛いですよ😆💖- 7月8日

まぁこ
上の子の時胎動激しいし痛かったしいつ寝てるの?ってくらいずーっと、胎動感じてました😥産まれてきたら大変だね💧なんてことまで言われましたが産まれてからはよく寝て、よく飲む子であまり苦労はしてません。ただ成長が進むにつれヤンチャはヤンチャです。手に負えないですね(笑)これは男の子だからと思っていて胎動とは関係ないと思ってます。
二人目妊娠中の今も胎動激しいですが産まれてみないと分からないですね😐

モモ
1人目の時、すごく胎動がありました。元気な子だと思って生まれてみたら、とーっても活発でした!!今でもめちゃくちゃヤンチャ娘です。
2人目は胎動が1人目のり少なく…心配もした事ありましたー2人目の娘はおとなしかったです。今現在…もーすぐで5才。長女と常に居るので活発ですが、比べると穏やかな方です!正直、お姉ちゃんが居るのと居ないので変わります!お姉ちゃんがいない時はとてもやりやすい子です!!
3人目は…胎動関係なくヤンチャですね。最強です。
まめぴ
コメントありがとうございます✨
活発ちゃんなんですかねー😂今息子とお昼寝していたのに蹴られて起きてビックリしました笑
確かに産まれて間もないのにあんよの力が強くて、ピンッピンッ!って蹴ってる子いますよね💕楽しみです💕