 
      
      悪露が続いています。検診前に再発し、お風呂が心配。お風呂の注意や経験談を教えてください。
悪露が続いてます。
5/22に出産し、止まりかけた悪露が1ヶ月検診前に生理2日目くらいたくさん出て、検診前夜から止まりかけ、3日前くらいから悪露復活。生理1日目のような感じです。
検診では入院許可でましたが、血が止まるまでお風呂やめても良いと言われました。
娘ちゃんはお風呂オッケー出てますが、私は。。。まだまだ小さいので沐浴でよいですが、このままお風呂一緒に私行けなかったらどうしようとか、血が出てることでテンションも下がりますし。
お風呂とか、悪露続いてたママさん方、どーされてましたか??
アドバイスやご経験談教えてください😭💓
- まやや(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
 
            兄弟姉妹4kidsmama
もしかして生理再開とかですか?私は4人出産してますが、どの子の時も悪露終わって何日間かで生理再開してました(T_T)
 
            ニコニコ☆
3ヶ月くらいまで悪露が続いてましたが
お医者さんからもお風呂NGと言われず
全部出るまで普通に生活したらいいよ!と言われたので
悪露が終わるまで普通に子どもと
主人と一緒に入ってましたよ😊
- 
                                    まやや 私も🆖とは言われませんでしたが、気になるなら、もう少ししてからでもよいと言われました(⌒-⌒; )止まりかけてそろそろと思ってたら、生理1日目のような血が(⌒-⌒; )助産師さんからは、血が出てるとしんどいし、やめといたら?、夏だしみたいな感じでゆわれました(⌒-⌒; ) 
 
 悪露少し出てても、お風呂デビューされましたか?- 7月7日
 
- 
                                    ニコニコ☆ 中々悪露が終わらない人も多いみたいですね💦 
 私も終わったと思ったら2週間後に
 また出たりと退院してから2度も
 病院行きました😅
 あまりに長続きするので、どうにか
 終わらせることはできないか聞いてみると、掻き出す手術もあるけど
 オススメしないから、自然に排出されるの待って~!と言われました😓
 
 息子は1ヶ月検診で大人と一緒に入っていいよと言われたその日に
 一緒に入りましたよ〜😊- 7月7日
 
- 
                                    まやや 優しいコメントありがとうございます😊 
 そうなんですね!!月曜産婦人科予約できたので、聞いてみて、お風呂入ってよいか念押しで聞いてみます!!デビュー早くしたくて♡沐浴、腰が辛くて(⌒-⌒; )
 
 悪露なんでこんな続くんだろうって、痛くないけど血を見るたびにテンション下がったり。黄色い織物でてきて。終わりかけと思ったら血が。。。手術するまでもないですし、自然に排出待つのみですかねー😭- 7月7日
 
- 
                                    ニコニコ☆ 沐浴、腰が辛いですよね>_< 
 ちなみに沐浴は何時頃にされてますか?😊
 私の時は主人が帰ってきてからだったので20時くらいだったので
 自然裂傷したところが夕方になると
 痛みだし、より下半身がずーんとした
 痛みがあり悪露も中々終わらず、収縮の痛みも結構あったので
 助産師さんに聞いてみたら、夕方以降はママもお世話で疲れてるから
 下半身というかお股あたりが
 ひきつったようにきゅーんとなりやすいよ〜と教えてもらい
 やはり腰が痛いと思ったら悪露も
 また出てきたりしてたので
 腰や下半身を無理させないようにしました(*^^*)
 
 私は4ヶ月で完全にでなくなりました♪それまでは何か病気なんじゃ?と
 不安になりましたが、子宮も元に戻る為に頑張ってるんだ!とおもうようにしてました✨
 まややさんも早く治まるといいですね😋
 グットアンサーありがとうございます♡- 7月7日
 
- 
                                    まやや ありがとうございます😊沐浴は午前中にしてます(⌒-⌒; ) 
 4ヶ月で完全になくなるんですか??結構長いですよね😭😭😭私も血がドバドバ出てるとなんだかテンション下がり、トイレ行くのも億劫に😭😭明後日一応センセに診てもらえるので聞いて診ますがこればっかりは自然に止まるの待つのみですかね😭😭😭- 7月8日
 
 
   
  
まやや
それも含めて、月曜産婦人科で聞いてみまふ。再開は再開で嫌ですが(⌒-⌒; )