※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1ヶ月検診についてです。どうやって病院に連れて行くのでしょうかベビー…

1ヶ月検診についてです。
どうやって病院に連れて行くのでしょうか
ベビーカー?抱っこ紐?
また、何が便利だったとかあれば教えてください

コメント

たそ

病院によってはベビーカーで入れないので新生児から使える抱っこ紐があれば便利だと思います❗️

0930👶🏻‪‪🩵

昨日1ヶ月健診でした!
付き添いOKであれば、抱っこできている人がほとんどでした💡
わたしも2人で行って、抱っこしていました😌

1人で来ていた方は抱っこ紐をしてましたよ!

健診はだいたい2時間くらいかかりました🤔

はじめてのママリ🔰

私は付き添いする人いなかったので横抱きでずっと居ました!
待ち時間含め1時間しない内に終わりました。

しわき

ベビーカーは持ってないので、スリング使って行きました!

ママリ🔰

タクシー移動の時はベビーカーと抱っこ紐で行きました☺️
親が車で送ってくれた時はおくるみに包んで抱っこで行きましたー!

4人目は大きめだったので2週間検診の時からビョルンミニ使ってました☺️

はじめてのママリ🔰

一人で行きました、常に横抱きです
カバンはショルダーの大きめのにしてお会計などはコットを借りました☺️