※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1ヶ月検診を終えて授乳間隔が3-4時間から4-5時間に延びました。いつまで…

1ヶ月検診を終えて授乳間隔が3-4時間から4-5時間に延びました。
いつまで経っても母に「起こすの可哀想」「起きるまで待ったら」「可哀想」とずっと言われもういい加減しんどいです。
私だって気持ちよく寝てるのに泣かれながら起こすのしんどいです。
結局どうがいいんですか。
4、5時間おきなかったら起こすべきか
起きるまで待つのか。

コメント

ママリ

体重の増えに問題ないなら起きるまであげなくていいと思います!

🇧🇷👧👼👶🇯🇵

1ヶ月検診で順調と言われたのであれば
起きるまでミルクはあげなくても大丈夫ですよー!
保健士さんに言われました🫡

ままり

ありがとうございます!
もう少し余裕を持って過ごそうと思います。