
畳の上にジョイントマットを敷くことについて悩んでいます。畳を保護したいが、カビやダニが心配です。布団を敷く際も問題ないでしょうか。経験者の意見を聞きたいです。
6ヶ月の子供と昼間過ごすのが畳の部屋になります。
今までは畳の上に毛足が5mm位のラグを敷いてその上にタオルなどを置いて寝かせていましたが、
寝返りをマスターして、うつぶせになることも増え、
ダニやアレルギーなど気になりますので、
ジョイントマット(パズルマット?)にしようか悩んでいます。
畳をそのまま使うのは嫌なので広い範囲に敷くことになるのですが(汚れたときの事や、ダニ、衣類が痛んだりなどの理由で)
畳の上に全面ジョイントマットはおかしいでしょうか?
また夜はその上に布団を敷くことになりるのですがカビなど大丈夫でしょうか?
畳で使用されていた方や、その他おすすめなど、ご意見いただけたら嬉しいです(^-^)
- つくね(8歳)
コメント

Rmama(´,,•ω•,,`)
うちは畳の上に全面ジョイントマット敷いてます‼︎
そして夜は布団で子供と寝てます‼︎
たまに全部剥がして掃除機かけたりマットの間にゴミが溜まるのであまりに汚れてそうならマット洗えば大丈夫だと思います🙆
つくね
お返事ありがとうございます😄
同じようにされてるとの事で安心しました!
ちなみに色は2色にされていますか?
よく売っているのが2色セットだと思うんですが、全面に置くとどうなのかなーと思って💦
あと大きさは60cmの大判にしようかと思ってるんですが、小さい方が便利ですか?
質問ばかりすみません😣💦
Rmama(´,,•ω•,,`)
うちはフローリング柄のやつです☺️
大きさは60センチです‼︎
大きい方が敷く枚数が少なくて楽でした♡
つくね
お返事ありがとうございます✨
フローリング柄だと部屋も落ち着いて見えていいですね🎵
参考にさせてもらってサイズは60にします!
ありがとうございました(^-^)